保護者の皆様へ - To Parents

保護者の皆様へ

夏季休業中における新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策の徹底について(依頼)

 7月21日(水),本県における新型コロナウイルスの感染状況や県内で「デルタ株」疑い事例が確認されたこと,そして全国的な感染再拡大の傾向などを踏まえ「とくしまアラート感染拡大注意『漸増』」が発動されました。詳細は,別添の「感染拡大注意漸増」をご覧ください。

 徳島県では8月22日までを「第5波早期警戒期間」に位置づけ,より一層の感染症対策をお願いしているところですが,県内では10代,20代の若い世代の感染割合が増加しており,今後も県外との交流や人流の増加が見込まれています。つきましては,夏季休業中においても,感染症対策について再度徹底していただきますようお願いします。

 

1 基本的感染症対策の徹底について
  (1) 毎日の検温等による健康観察を徹底し,発熱等の新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合は,登校や部活動を控えることを徹底するとともに,速やかに「かかりつけ医」等に相談してください。
  (2) マスク,手洗い,手指消毒,換気等の基本的感染症対策を徹底し,「3密」(密閉・密集・密接)はもとより,「2密・1密」についても回避してください。
  ※熱中症等の健康被害が危惧される場合は,マスクを外し,他者との距離をとってください。

 

2 家庭内での感染症対策について
 家庭内での感染が増加していることから,家庭内での感染を防ぐため,保護者の皆様におかれましても,上記1の対応と,別添「家庭内での『感染予防対策』」に記載しているとおり,感染が疑われる方が家庭内にいる場合は,部屋を分ける,家庭内においても全員マスクを着用する等の対応をお願いします。

 

家庭内での「感染予防対策」(8つのポイント).pdfとくしまアラート感染拡大注意漸増.pdf

差別や偏見の防止について

「令和3年7月20日付け・保護者・生徒の皆様宛て『夏季休業中における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底及び学校への連絡体制について(依頼)』」における「8 差別や偏見の防止」を再掲いたします。

 8 差別や偏見の防止

    ア)感染者,濃厚接触者等とその家族に対する誤解や偏見に基づく差別を行わないようにしてください。
      感染を責める雰囲気が広がると,医療機関での受診が遅れたり,感染を隠したりすることにもつながりかねず,地域での感染拡大につながり得ることがあります。

    イ)予防接種は最終的には個人の判断で接種されるものであることから,予防接種に当たっては,リスクとベネフィットを総合的に勘案し,保護者・生徒の皆様の意思で接種の判断を行うことが大切です。加えて,身体的な理由や様々な理由によってワクチンを接種することができない人や接種を望まない人もいます。また,その判断は尊重されるべきです。

高3生対象コロナワクチンの接種機会の提供について

 徳島県教育委員会では,新型コロナウイルス感染症の拡大を受け,今後,来春の就職や進学に向けて,県外との往来が増加することが予想される生徒の皆さんを対象に,新型コロナワクチン接種の機会を設けることといたしました。

  つきましては,別添の01から03の内容を確認の上,ご家庭で十分なお話し合いをいただき,お子さまへの接種を希望される場合は,「新型コロナワクチン接種同意書」を8月4日(水)までにHR担任までご提出ください。「新型コロナワクチン接種同意書」は,お子様を通じてHR担任から入手するか,添付の「03_ワクチン接種同意書(1ページ).pdf」を打ち出してご利用ください。

 また,つぎの記事「差別や偏見の防止について」もご覧ください。

 

01_ワクチン接種機会提供(5ページ).pdf02_ワクチン接種お知らせ(8ページ).pdf03_ワクチン接種同意書(1ページ).pdf

PTA交通街頭指導(2年)を行いました

 令和3年7月20日(火),PTA交通街頭指導を行いました。今回は第2学年の保護者の皆様に御協力をいただき,午前8時20分~8時50分の最も登校が集中する時間帯に,校門・勝瑞駅周辺で,保護者・職員による合同登校指導を行いました。
 夏季休業中の事故防止について『夏季休業中の生徒心得について(お願い)』の文書にも書かせていただきましたが,自転車は軽車両であるという自覚を持たせるとともに,自転車の二人乗り,並進,無灯火,傘差し,携帯電話を使用しながらの運転をしないよう,交通規則や交通マナーを守り事故防止に努めるよう,今一度ご家庭でもお声掛けをいただけますようよろしくお願い致します。
 暑い中,御参加くださった保護者の皆様,ありがとうございました。

 

PTA交通街頭指導(3年)を行いました

 令和3年5月21日(金)第3学年の保護者の皆様に御協力をいただき,PTA交通街頭指導を行いました。午前8時20分~8時50分の最も登校が集中する時間帯に,校門・勝瑞駅周辺で,保護者・職員による合同登校指導を行いました。
 ここ数年,雨天時における「自動車による生徒の送迎」により,学校東側道路,特に正門及び職員駐車場付近が混雑し,最近では,正門付近で送迎車両が自転車通学生と接触しそうになり,自転車通学生が転倒するといった事故も発生しております。通学路の安全を確保し,生徒の生命を守るため,送迎の際には混み合う登下校の時間と重ならないようご配慮をお願いいたします。
 雨の中,御参加くださった保護者の皆様,ありがとうございました。

 

PTA家庭教育研修部幹事会・PTA理事会を開催しました

4月20日(火)PTA家庭教育研修部幹事会(18:00),PTA理事会(19:00)が開かれました。どちらも,昨年度事業報告・決算報告,本年度役員案,本年度事業計画案・予算案を審議しました。
 お忙しい中,ご出席くださった幹事・理事の皆様,ありがとうございました。

PTA家庭教育研修部幹事会 PTA理事会

 

                 

 

令和3年度PTA総会について

 令和3年度PTA総会ですが,新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から,PTA会則第4章第14条(3)「緊急の事項は,理事会をもって総会に代え,次の総会で承認を求めることができる。」を適用し,PTA理事会をもって総会に代えさせていただきました。これに伴い,PTA学年部会・授業参観・学級懇談も中止とさせていただきます。
 なお,PTA理事会での決定事項は,「令和3年度PTA総会」の資料として後日配布します。御確認ください。
 会員の皆様には御迷惑をおかけしますが,生徒及び保護者の皆様の健康と安全を第一に考えた上での決定となりますので,何卒御理解を賜りますようよろしくお願いいたします。

令和2年度「とくしま家庭教育のつどい」の講演の録画配信について

 新型コロナウイルス感染症の拡大により中止となった「令和2年度とくしま家庭教育のつどい」ですが,徳島県チャンネルにおいて,合同会社ハビリテ代表 太田恵理子氏による講演を配信していただけることとなりました。
動画配信期間は令和3年3月30日(火)までとなっています。
配信 期間を過ぎますと視聴できませんので,早めに御視聴ください。

(1)演 題:「子どもの選択肢を増やす! ~自分で自分の未来を切り拓ける子に~」
(2)検索方法:YouTube のウェブサイトから
   「令和2年度とくしま家庭教育のつどい」で検索してください。
   https://youtu.be/b2Fj86owoCI

感染拡大防止及び冬季休業中の学校への連絡体制について

冬季休業中、生徒のみなさんが新型コロナウイルスに感染した場合に加えて、PCR検査を受ける(受けた)場合、濃厚接触者に特定された場合、同居する家族が感染した場合、PCR検査の結果が判明した場合は、速やかに学校に連絡してください。

なお、12月29日(火)から1月3日(日)までの期間の連絡方法は次の文書のとおりです。
終業式の日に、生徒のみなさんに同じ内容のプリントを配布してあります。

【徳島北高】年末年始連絡方法.pdf

年末年始の感染拡大防止対策に関し、徳島県教育委員会教育長と全国知事会よりメッセージがあります。
各自ご確認ください。

教育長メッセージ.pdf

年末年始の過ごし方(全国知事会メッセージ).pdf

PTA交通街頭指導(1年)を行いました

 令和2年12月11日(金)に本年度3回目のPTA交通街頭指導を行いました。今回は第1学年の保護者の皆様に御協力をいただきました。午前8時20分~8時50分の最も登校が集中する時間帯に,校門・勝瑞駅周辺で,保護者・職員による合同登校指導を行いました。
 寒さが増してくると,自転車に乗車する際の注意意識やマナーも不十分になりがちです。自転車事故は被害者のみならず加害者になる危険性もあります。ご家庭でも交通安全のお声掛けをいただくとともに,学校でも交通事故防止の啓発を続けたいと思います。
 寒い中早朝より御参加くださった保護者の皆様,ありがとうございました。




家庭教育研修部「マスク作り教室」を開催しました

 令和2年11月21日(土),講師にクラフトハートトーカイ フジグラン北島店店長の安田裕子先生をお迎えし,家庭教育研修部主催の「マスク作り教室」を開催しました。
 新型コロナウイルス感染予防にマスクが欠かせない毎日が続いています。今回は,接触皮膚炎等の予防にも有効な肌触りの良いガーゼを使った布製マスク作りをしました。講師先生の丁寧な説明とともに作業工程上のコツを教えて頂くことで,とてもスムーズに作業を進めることができました。 
 お忙しい中ご指導頂いた安田先生,参加してくださった皆様,ありがとうございました。

保護者の方の感想
 今回のマスク作りはミシンを使わず手縫いでした。手縫いと聞くと大変な印象ですが,とても簡単で分かりやすい型紙をご準備下さり,先生は「手間を省く」技を要所要所で教えて下さり,予定していた2時間ぴったりで会を終える事ができました。

文部科学大臣メッセージ、児童虐待の根絶に向けて

 11月は児童虐待防止推進月間です。児童虐待については、児童相談所の相談件数が増加するなど、依然として極めて深刻な状況です。また、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響から、生活不安やストレス等に伴い、児童虐待のリスクが高まることも懸念されています。
 今回、萩生田文部科学大臣から、子供たちの育ちに関わる全国の家庭・学校・地域の皆さまに対して、児童虐待の根絶に向けたメッセージが発信されました。

 文部科学大臣メッセージ.pdf

新型コロナウイルス感染症に関する「相談・受診」の方法の変更について

発熱等の症状がある場合の「相談・受診」方法が、11月9日より変更になっています。
まず身近な「かかりつけ医」に電話相談し、受診や検査の指示を受けるようにとのことです。

以下のプリントをお子様に配布しましたので、ご家庭でご確認ください。

1112_新型コロナウイルス感染症に関する「相談・受診」方法の変更について〈保護者用〉.pdf

「フードドライブ活動」へのご協力ありがとうございました。

 先日の北高祭で実施した「フードドライブ活動」では,保護者の方にもご寄付をいただきました。ご協力に感謝いたします。大変ありがとうございました。いただいた食品は9月7日(月)にNPO法人フードバンクとくしまに届けてきました。
 食品ロス削減の為に今できることを,今後も生徒たちとともに続けていきたいと思っています。

PTAバザーを行いました

 9月4日(金)北高校祭においてPTAバザーを実施しました。
 新型コロナウイルスの感染が心配される中ではありますが,生徒たちの熱中症予防のために,PTA本部役員の方々に飲み物の販売をしていただきました。暑い中感染対策をしての販売ということで,いつもより負担の大きい中,少人数で対応していただき大変感謝しています。
 暑い中大変ありがとうございました。


PTA交通街頭指導(2年・3年)を行いました

 令和2年7月20日(月)及び8月28日(金)にPTA交通街頭指導を行いました。今回は第2学年及び第3学年の保護者の皆様に御協力をいただきました。午前8時20分~8時50分の最も登校が集中する時間帯に,校門・勝瑞駅周辺で,保護者・職員による合同登校指導を行いました。
 自転車による事故は,被害者のみならず加害者になる危険性もあります。ご家庭でも交通安全のお声掛けをいただくとともに,学校でも交通事故防止の啓発を続けたいと思います。
 暑い中,御参加くださった保護者の皆様,ありがとうございました。