海外語学研修 - Overseas Language Study Programs

語学研修

平成27年度ニュージーランド語学研修(3月実施)③(3月14日)

平成27年度ニュージーランド語学研修(3月実施)③(3月14日)
リンカン大学での研修が今日から始まりました。バスで通う生徒、ホストが送ってくれる生徒、徒歩で来る生徒、通学方法はまちまちですが、全員元気に登校しました。所長のロレイン先生の歓迎の挨拶のあと、コーディネーターのパトリック先生・ダリル先生からリンカン大学や研修について説明がありました。プレイスメントテスト・休憩時間のあとキャンパスツアーがあり、ダリル先生がキャンパスのことを詳しく説明してくれました。今日は天気がよかったので、昼食も中庭の芝生の上で食べたりと楽しい昼のひとときを過ごして、1時30分から初めての授業を受けました。先生はジム先生・マイケル先生・マーク先生の3人の先生が担当してくださり、コミュニケーション重視の楽しい授業で90分間集中してがんばることができました。
    
    
    
 
    
    
    

平成27年度ニュージーランド語学研修(3月実施)②(3月13日)

平成27年度ニュージーランド語学研修(3月実施)②(3月13日)
長いナイトフライトの後、機上で朝を迎え、8時50分にオークランド空港に到着しました。ここで入国審査と検疫を受け国内線ターミナルへシャトルバスで移動。ニュージーランド航空の国内線に乗ってやっと研修地のクライストチャーチに到着しました。空港でホストファミリーと対面をし、ホストファミリーに連れられてニュージーランドでの最初の1日がスタートしました。諸事情で迎えに来られないファミリーもいましたが、ホームステイエイジェントのリアンさんがホストの待つ家庭へ連れて行ってくれました。
  
    
    
    
    
    
 

平成27年度ニュージーランド語学研修(3月実施)①(3月12日)

平成27年度ニュージーランド語学研修(3月実施)①(3月12日)
41名の生徒が参加して本年度2度目のニュージーランド語学研修がスタートしました。朝9時、保護者や先生方に見送られて学校を出発。淡路を経由して伊丹空港へ。伊丹空港からは全日空の国内線で成田空港へ。期待を胸に、午後6時30分にニュージーランドに向けてニュージーランド航空の最新鋭機で飛び立ちました。ニュージーランドへ出発するまでに結構時間がかかりましたが、待った分楽しく思い出深い研修になると思います。
  
  
  
  
  

平成27年度オーストラリア語学研修⑫

平成27年度オーストラリア語学研修⑫(12月24日)
今日でフリンダーズ大学IELIの語学研修が終了しました。終了式では,ホストファミリーが見守る中,お世話になった先生方から一人一人修了証書を頂きました。その後,OUR AWA Videoを使ってホストファミリーに「徳島」の紹介をし,感謝の気持ちを込めてクリスマスキャロルを歌いました。お別れパーティでは,一緒にピザやホストファミリーが作ってきたスイーツを食べながら,先生方やホストファミリーとの残り少ない時間を過ごしました。終了式後はマリオンショッピングセンターで最後のショッピングをしたり,ホストファミリーと一緒に出かけたりと楽しくすごしました。明日はそれぞれホストファミーとクリスマスを過ごします。
  
  
  
  
  

平成27年度オーストラリア語学研修⑪

平成27年度オーストラリア語学研修⑪(12月23日)今日は午前中オーストラリアの先住民アボリジニの言語やディジリドゥ(アボリジニの楽器)について学習した後,オーストラリアの歌を歌ったり,クリマスキャロルの歌の練習をしたりしました。
今日で語学研修もほぼ終了し,明日の終了式を待つのみとなりました。
  
  
  
  
  

平成27年度オ-ストラリア語学研修⑩

平成27年度オーストラリア語学研修⑩(12月22日)
今日は,午前中オーストラリアの有名なお菓子であるラミントンの作り方のビデオを使ってリスニングの練習と発音の練習をしました。午後からは,グレネルグというビーチ沿いの美しい街へエクスカーション(遠足)に行きました。まずディスカバリーセンターで南オーストラリア州への入植の歴史を学んだあと,美しいビーチを歩いたり,ショッピングを楽しんだりしました。今日は雲一つない快晴で,申し分のない天気でした。
  
 
  
  
  
  

平成27年度オーストラリア語学研修⑨

平成27年度オーストラリア語学研修⑨(12月21日)
日から語学研修も第2週目になりました。午前中キャンパスツアーのあとプレゼンテーションの仕方について学習しました。
午後は,オーストラリアの学生や先生に日本文化のプレゼンを行い,好評でした。
 
  
 
  
  
  
  

平成27年度オーストラリア語学研修⑧

平成27年度オーストラリア語学研修⑦(12月20日)
今日は、アデレードヒルズのエクスカーション(遠足)に行きました。まずゴージ  ワイルドライフ パークを訪問しオーストラリアの様々な動物を見学しました。特にコアラをだっこしたり,カンガルーやワラビーに餌をやったりして楽しく過ごしました。次に,メルバのチョコレート工場に行き,家族や友人のためにたくさんチョコレートを買いました。それから、ドイツ人の移民が開拓したハーンドルフというすてきな街を散策したり,マウント ロフティの山頂からアデレード市を見下ろしたりと有意義な時間を過ごすことができました。帰る途中,道路脇ののユーカリの木にたくさんのコアラがいるのを見て感動しました。
  
  
  
  
  
 
  
  
  
  

平成27年度オーストラリア語学研修⑦

平成27年度オーストラリア語学研修⑦(12月18日)
今日は午前中オーストラリアのクリスマスについて学習しました。今日で今年の営業が終わるカフェテリアで買い物をする生徒もたくさんいました。午後からは,オーストラリアの学生たちとそれぞれの国のクリスマスの祝い方の類似点や相違点についてディスカッションした後,それをポスターに絵と英語で表現する活動を行いました。今日で語学研修の第1週目が終了しました。
  
  
  
  
  
  

平成27年度オーストラリア語学研修⑥

平成27年度オーストラリア語学研修⑥(12月17日)
今日は,午前中オーストラリアの動物をテーマに英語の文法力・語彙力・コミュニケーション力を高める授業がありました。授業中のグループ活動にも積極的に取り組み,だんだん英語を使ってコミュニケーションをすることに慣れてきたようです。昼食時には、IELI (生徒が研修を受けているフリンダーズ大学の語学学校)の生徒に,ピザが振る舞われ,おいしそうにピザをほおばっていました。午後からは、オ-ストラリア人学生とのディスカッション活動がありましたが,同世代の学生との活動は楽しく,とても有意義な時間をすごことができました
  
  
  
  
  
  

平成27年度オーストラリア語学研修⑤

平成27年度オーストラリア語学研修⑤(12月16日)
今日は,1限目授業のあと,バスに乗ってアデレードシティへエクスカーション(遠足)に行きました。まず,St. Peter's Cathedoral (センターピーターズ大聖堂)を見学しました。次にアデレード博物館でアボリジニの展示を見学し,アボリジニの歴史,文化,生活,芸術について学びました。
その後は,美術館の見学をしたりランドルモールでショッピングをしたりして,有意義な時間を過ごしました。
  
  
  
 
  
  
  
  
  

平成27年度オーストラリア語学研修④

平成27年度オーストラリア語学研修④(12月15日)
本日は,簡単な文法事項の確認の後,会話を続けていく方法を学びました。最後にグループごとに,決められた表現を使ったオリジナルの会話を作り,みんなの前で発表しました。昼食時には,カフェテリアに置かれているピアノを本校生が弾くのを聞いたりして楽しく過ごしました。午後からは,先住民アボリジニについて学習しました。「Tiddalick The Frog」というアボリジニのドリームタイムストーリーのビデオを見て,リスニングの練習をしたあと内容の確認をしたり,ドリームタイムストーリを読み,その内容を模造紙に絵を使って表現したりしました。
  
  
  
  
  

平成27年度語学研修③

平成27年度オーストラリア語学研修③(12月14日)
今日からフリンダーズ大学での語学研修が始まりました。担当のエリザベス先生,ポーラ先生,ジェネヴィーブ先生の3人の先生方は,それぞれ経験豊かで情熱的な先生方で,楽しく授業を受けることができました。昼食時にはホストが作ってくれた初めてのお弁当を食べながら,楽しくすごしました。午後の授業は,オーストラリアの学生とのディスカッションタイムで,楽しくいろんなことについて英語で話をしました。特に最後の発表の時間には,積極的にどんどん手を挙げて発言をしていました。
  
  
  
  
  
  

平成27年度オーストラリア語学研修②

平成27年度オーストラリア語学研修②(12月12日)
シンガポール空港で乗り継ぎ,一路アデレードへ。7時間のフライトの後ついにアデレード空港に着陸しました。空港から専用バスで20分程で,フリンダーズ大学に到着しました。簡単なオリエンテーションの後,ホストファミリーと対面をしました。みんなフレンドリーなファミリーで安心しました。これからの生活が楽しみです。
  
  
  
     
     
     
     
     
 

平成27年度オーストラリア語学研修①

平成27年度オーストラリア語学研修①(12月11日)
国際英語科1年生40名全員は午後6時,出発式の後,保護者の方や先生方やたくさんの北高生の見送りを受け,関西空港に向けて出発しました。チェックイン,出国手続きもスムーズに済ませ,大きな期待と少しの不安を胸に,23時30分定刻にシンガポール航空で,経由地のシンガポールに向けて飛び立ちました。
  
  
  
  

平成27年度ニュージーランド語学研修⑪

平成27年度ニュージーランド語学研修⑪
本日が語学研修の最終日でした。午前中まとめの授業の後,終了式が行われ所長先生からご挨拶を頂戴しました。その後,正式な昼食会が開かれ,食事をしながらお世話になった先生方と歓談しました。最後に一人一人に修了証が手渡され,全てのプログラムが終了しました。一人も1日も欠席することなく,全員ががんばり,素晴らしい語学研修でした。

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  


平成27年度ニュージーランド語学研修⑩

平成27年度ニュージーランド語学研修⑩
今日は姉妹校のエルズミア・カレッジを訪問し交流を行いました。歓迎式のあと,お世話をしてくれる生徒と対面し,学校を案内してもらいました。その後日本文化を紹介したり,一緒に授業を受けたり,話をしながらお弁当を食べたりして,有意義な時間を過ごしました。学校からの帰りに有名なエアボーンハニーの工場を見学させてもらい,お土産にハニーをたくさん買いました。
  
  
  
  
  
  
  

平成27年度ニュージーランド語学研修⑨

平成27年度ニュージーランド語学研修⑨
ニュージーランド語学研修も残すところ今日を入れて3日となりました。今日は終日授業の1日でしたが,ニュージーランドの学校制度やニュージーランドの遊び・スポーツなど多くのことを学びました。グループワーク・ペアワーク・発表活動などたくさんの活動をして楽しく英語を学びました。また,教えていただいている先生とも写真を撮りました。
  
  
  
  

平成27年度ニュージーランド語学研修⑧

平成27年度ニュージーランド語学研修⑧
今日は遠足でマウントクック国立公園に行きました。昨夜寒冷前線が通過し,かなり冷え込み積雪がありましたが,天気は快晴で絵のように美しい「テカポ湖」と「善き羊飼いの教会」を見学し,日本では見られない風景を堪能することができました。一生忘れることのない素晴らしい思い出の遠足となりました。
 
 

平成27年度ニュージーランド語学研修⑦

平成27年度ニュージーランド語学研修⑦
今日から語学研修も後半になります。大学への通学も,徒歩で来る生徒,バスで来る生徒,公共交通機関がないのでホストが送ってくれる生徒、とまちまちですが,ニュージーランドでの生活にもずいぶん慣れてきました。
授業では,ニュージーランドの食べ物や動植物に関するVocabulary Building や,スマートフォンを使ってニュージーランドホームページを検索して授業に活用したり,ゲーム形式で発表をしたりと楽しく英語の勉強をしました。
  
  
  
  
  
  

平成27年度ニュージーランド語学研修⑥

平成27年度ニュージーランド語学研修⑥
今日は午前中授業のあと,ニュージーランド先住民マオリのカルチャーパフォーマンスを見学に行きました。
マオリ式の歓迎のあと,マオリの伝統的なハカやポイなどを見学したり,体験したりして有意義な時間を過ごすことができました。
大学までの帰り道に,ニュージーランドで有名なクッキータイム工場を訪問し,お土産にクッキータイムをたくさん買いました。
朝は曇りでしたが,お昼から晴れ穏やかな一日でした。
  
  
  
  

平成27年度ニュージーランド語学研修⑤

平成27年度ニュージーランド語学研修⑤
今日は,終日リンカン大学で語学研修を受けました。コミュニケーション重視の授業で,キャンパスを走り回って場所を探したり,大学の職員に質問をしたり,映画を見たりしながら,楽しく英語の勉強をすることができました。2人の先生のプロフェッショナルな授業のおかげで,日々英語力が向上しているのを実感できます。昼休みに大学で一番美しいIvey Hallの前で集合写真を撮りました。今日も天候に恵まれ雲一つない快晴の1日でした。
  
  
  
  
  

平成27年度ニュージーランド語学研修④

平成27年度ニュージーランド語学研修④
今日は午前中,Jim先生・Michael先生の授業を受けた後,クライストチャーチ市内へのエクスカーションに出発しました。Sign of Takaheからクライトチャーチの全景を楽しんだ後,街の中心部へ行きました。地震から4年が立ちますが,まだまだ復興の真っ最中という感じでした。Re-start Mallでたくさんお土産を買ったあと、日本人設計者によるダンボールを使って作られている,Cardboard Cathedralを訪問しました。その後Riccarton Mallでショッピングをして,大学に帰ってきました。半日でしたが,天候にも恵まれとても内容の濃いエクスカーションでした。
  
  
  
  
  

平成27年度ニュージーランド語学研修③

平成27年度ニュージーランド語学研修③
今日は,所長先生の挨拶の後,オリエンテーション,キャンパスツアーがありました。お昼はホストファミリーが作ってくれたお弁当を食べ,午後から明日からの本格的な授業のために筆記テストとインタビューテストを受けました。少しずつ話されていることが聞き取れるようになりました。
  
  
  
  
  



平成27年度ニュージーランド語学研修②

平成27年度ニュージーランド語学研修②
8月2日(日),長時間のフライトの後にあこがれのクライストチャーチに到着し,これから約2週間お世話になるホストファミリーと対面しました。緊張で胸がどきどきしていましたが,優しそうなホストファミリーでほっと一安心しました。
   
   
   
   
   
 

平成27年度ニュージーランド語学研修①

平成27年度ニュージーランド語学研修①
平成27年度のニュージーランド語学研修は,8月1日~14日の日程で,参加者31名(普通科2年生,男子3名・女子28名)で実施されます。また語学研修中に姉妹校のエルズミア・カレッジを訪問して交流を行います。この語学研修&姉妹校訪問は,スーパーオンリーワンハイスクール事業の「Kitako Hyper Global Project」の一つでもあります。
8月1日(土)午前6時に北高を出発し,関西空港へ。期待に胸をふくらませて,シンガポールを経由して,目的地のクライストチャーチに向けて飛び立ちました。
  
  
  
  

オーストラリア語学研修便り⑫

オーストラリア語学研修便り⑫(12月24日)
 今日でフリンダーズ大学での語学研修が終了しました。午前中は語学研修のまとめとフェアウエルパーティーで歌うクリスマスキャロルの練習などの準備をし,お昼からはマリオンショッピングセンターで家族や友達へのおみやげを買いました。大学に帰ってからは,パーティの準備をしました。終了式では,担当していただいた先生方から一人ずつ修了証をいただきとても感動しました。
 その後,お世話になった先生やオーストラリアの学生たちやホストファミリーへの感謝の気持ちを込めて,クリマスキャロルを合唱し,最後にみんなで阿波踊りを踊って楽しいひとときを過ごしました。その途中で,榎本先生の友人のスチュアート先生がサンタの格好でサプライズ登場して雰囲気を盛り上げてくれました。
 
  天候にも恵まれ,情熱的な先生方や優しいホストファミリーにも恵まれ,海外でのクリスマスを初めて体験でき,この語学研修に参加することができて最高に幸せでした。
  
  
  
  
  

オーストラリア語学研修便り⑪

オーストラリア語学研修便り⑪
今日は午前中,先住民アボリジニの文化の勉強と明日の終了式に歌う歌の練習をしました。午後は,アボリジニの方々を大学に招いて,民族楽器(ディジリドゥ)の演奏や踊りを鑑賞しました。一緒に踊ったり,生徒も先生もディジリドゥを吹かせてもらったりと素晴らしい体験ができました。
  
  
  
  
  

オーストラリア語学研修便り⑩

オーストラリア語学研修便り⑩(12月22日)
今日はオーストラリアの有名なお菓子であるラミントンの作り方についてのビデオを使ってリスニング活動をした後,実際に作ってみました。午後からは,オーストラリアの学生や先生方に日本の文化(書道・華道・茶道・武道・伝統的な遊び・着物・折り紙・音楽)についてのプレンゼンテーションをしました。時間をかけて準備をしてきたのですばらしいプレゼンテーションができ,大好評でした。
  
  
  
  
  

オーストラリア語学研修便り⑨

オーストラリア語学研修便り⑨(12月21日)
今日は午後から、グレネルグというビーチ沿いの美しい街へのエクスカーション(遠足)がありました。オーストラリアの学生と一緒にビーチを散策したり、ショッピングをしたりと楽しい時を過ごしました。明日から語学研修も2週間目に入ります。
  
  
  
  

オーストラリア語学研修便り⑧

オーストラリア語学研修便り⑧(12月20日)
今日はアデレード・ヒルズへのエクスカーション(遠足)がありました
。ワイルドライフパークでコアラを抱いたり、カンガルーに餌をやったり、オーストラリアの動物を見たりしたあと、チョコレート工場に行きました。その後ドイツ移民が作ったハーンドルフという小さな美しい街を散策したり、ショッピングをした後、ロフティー山からアデレード市の全景を楽しみました。天気は快晴ですばらしい一日となりました。
  
  
  
  
  

オーストラリア語学研修便り⑦

オーストラリア語学研修便り⑦(12月19日)
本日は,まずオーストラリアの昔のクリスマスを紹介したビデオを見た後,語彙の学習をしました。午後はオーストラリアの学生たちと,オーストラリアと日本のクリスマスの祝い方の違いについてディスカッションをした後,その違いをポスターに表現するグループ活動を行いました。授業の締めくくりに,クリスマスソングの練習をしました。
  
  
  
  

オーストラリア語学研修便り⑥

オーストラリア語学研修便り⑥(12月18日)
本日はフリンダーズ大学にて、一日中研修を行いました。午前中は、おもちゃの紙幣を使ってお金の数え方や、買い物で使える表現を練習しました。また、オーストラリアの動物や鳥について、調べ学習を行いました。午後は、現地の学生たちと一緒にゲームやディスカッションを行いました。本日が誕生日の生徒がいたので、大学の先生方がバースデー・ケーキを準備してくれ、みんなでお祝いしました。
  
  
  

オーストラリア語学研修便り⑤

オーストラリア研修便り⑤(12月17日)
今日は午前中アボリジニの学習をさらに深めたあと、アデレード市内へのエクスカーションに行きました。アデレード博物館でアボリジニ関係の調べ学習をしたあと、ランドルモールでショッピングを楽しみました。天気は快晴で、さわやかな一日でした。
  
  
  
  
  

オーストラリア語学研修便り①

オーストラリア語学研修便り①(12月12日)
国際英語科1年生40名全員は午後6時,出発式のあと関西空港に向けて出発しました。チェックイン後,大きな期待と少しの不安を胸に,シンガポール航空で,経由地のシンガポールに向けて飛び立ちました。
  
  
  

オーストラリア語学研修便り②

オーストラリア語学研修便り②(12月13日)
シンガポール空港で乗り継ぎ,一路アデレードへ。7時間のフライトの後についにアデレードに到着しました。フリンダーズ大学でホストファミリーと対面をしました。みんな優しそうなファミリーで安心しました。
  
  
  
  

オーストラリア語学研修便り③

オーストラリア語学研修便り③(12月15日)
語学研修第1日目。授業を担当してくださる、セーラ先生,ポーラ先生,ジェネヴィーブ先生と対面した後,オリエンテーション・キャンパスツアー・オーストラリアの学生とのディスカッションの授業がありました。天気は快晴でさわやかな風が吹き,快適でした。キャンパスツアーの途中で野生のコアラを見ることができとてもラッキーでした。
  
  
  
  

オーストラリア語学研修⑬(8月9日)

オーストラリア語学研修⑬(8月9日)
 本日アデレードを発って日本への帰途につきました。2週間,我が子のようにお世話をしてくださったホストファミリーと別れるのはつらく,涙ぐむ生徒もいました。最後に一緒に写真を撮り,バスに乗り込み,ホストファミリーに見送られて空港へと向かいました。定刻にアデレードを出発し,経由地のシンガポールに到着しました。乗り継ぎ時間がたくさんあったので,一度シンガポールに入国し,貸し切りバスでシンガポールの名所を訪問しました。
1回の研修旅行で2つの国を知ることができたのはラッキーでした。
 深夜日本に向けて出発し,翌日全員元気で帰国することができました。とても素晴らしく有意義な研修でした。
  
  
  
  
  

オーストラリア語学研修⑫(8月8日)

オーストラリア語学研修⑫(8月8日)
 本日は午前中,Main Campusの見学,2週間の語学研修を振り返っての発表,お別れパーティーで歌うオーストラリアの歌の練習がありました。昼食後,南半球で2番目に大きいMarion Shopping Mallへ最後のショッピングにでかけました。大学に帰ってからお別れパーティーがあり,それぞれのホストファミリーが焼いて持ってきてくれたピザを食べながら,最後の楽しい時間を大学の先生方やホストファミリーと過ごすことができました。最後に修了証を一人一人先生から手渡していただきとても感激でした。お返しに,「さくら」と「花は咲く」そしてオーストラリアの「G'day G'day」と言う曲を合唱しました。これで大学での語学研修の日程は全て終了しました。
  
  
  
  
  

オーストラリア語学研修⑪(8月8日)

オーストラリア語学研修⑪(8月8日)
 今日の午前中は、プレゼンテーション活動でした。英語で効果的にプレゼンテーションを行うにはどのようなことに気をつけるべきなのかを話し合いました。その後、プレゼンテーションのトレーニングが行われました。声の調子や抑揚、発音に気をつけながら、練習を行いました。休憩後には、与えられたテーマについて、スピーチをしました。どの生徒も、堂々とスピーチをすることができました。午後の授業では、日本文化について、フリンダース大学で学んでいる様々な国の留学生に、グループに分かれて発表を行いました。1学期に準備した資料をもとに、質問にも答えながら、日本文化についてしっかりと発表することができました。

オーストラリア語学研修⑩(8月7日)

オーストラリア語学研修⑩(8月7日)
 今日は午前中リスニングを中心とした活動を行いました。オーストラリアで有名なラミントンというお菓子の作り方をビデオで見て、読まれた語句を書き取る活動でした。オーストラリア英語に悪戦苦闘しながらも、熱心に取り組んでいました。午後はアデレードの観光地であるグレネルグ地区への遠足でした。天候にも恵まれ、暖かな日差しのもと、海岸で遊んだり、記念写真を撮ったり、買い物をしたりと楽しい時間を過ごすことができました。

オーストラリア語学研修⑨(8月6日)

オーストラリア語学研修⑨(8月6日)
 1時間目は、昨日学んだ英語の発音の復習を行いました。日本人にとって発音しにくい音を含んだ早口言葉を練習したり、ディクテーション活動をしたりしました。2時間目は、午後に行う大学生へのインタビュー活動の準備を行いました。質問の仕方や相づちの打ち方、お礼の言い方などコミュニケーションに大切なことも先生方に教えてもらいました。午後の授業では、地元の高校生や大学生と一緒に、2時間目に準備した質問カードを使って、大学生や大学で働いている職員にインタビュー活動を行いました。緊張しながらも、しっかりと質問することができました。

オーストラリア語学研修⑧(8月5日)

オーストラリア語学研修⑧(8月5日)

 第2週目の授業が始まりました。今日の1時間目は、週末の出来事を話し合った後、日本人が苦手な英語の発音の練習を行いました。2時間目は、オーストラリア人と日本人の違いをグループごとにまとめ、発表しました。3時間目は、地元の高校生や大学生と一緒に、オーストラリアのスラングについて学んだり、歌を歌ったりと、あっという間に楽しい授業が終わりました。

オーストラリア語学研修⑦(8月2日)

オーストラリア語学研修⑦(8月2日)

 今日はアデレード市の東側に広がる丘陵地であるアデレードヒルズにエクスカーション(遠足)に行きました。まずGorge Wildlife Parkで,コアラを抱いたり,カンガルーに餌をやったり,オーストラリア固有の動物を見たりしました。次にハーンドルフという小さな町を訪れました。名前からわかるように,ここはドイツ系移民によって開かれた街で,通りの両側にドイツ風の建物が並んでいました。最後に,アデレード市が一望できるMt. Loftyへ行き,眼下に広がるアデレードを見て感動しました。雨模様の天候でしたが,バスを降りて見学する時は,幸運にも雨が上がり晴れ間も見え,有意義な一日を過ごすことができました。

オーストラリア語学研修⑥(8月1日)

海外語学研修⑥(8月1日)
 
 今日は午前中授業の後、IELI(フリンダース大学の語学学校)で学んでいる様々な国から来ている留学生のみなさんと交流しました。全員が英語で積極的にコミュケーションをすることができ、とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。

オーストラリア語学研修⑤(7月31日)

オーストラリア語学研修⑤(7月31日)

 本日は午前中授業の後、アデレードシティへ研修(遠足)に行きました。サウスオーストラリア博物館の前でみんなでお弁当を食べた後、博物館に入場しました。アボリジニのコーナーの展示物を見て、昨日のアボリジニについての学習をさらに深めることができました。その後、ランドルモールへ移動し、ショッピングをしたり、お土産物を探したりと、それぞれ楽しい時間を過ごしました。
  
  
  
  

オーストラリア語学研修④

オーストラリア語学研修④(7月30日)
 今日から3つのグループに分かれて、授業が行われました。午前中は、昨日行われたオーストラリアの高校生とのディスカッションの内容をグループごとに発表しました。また、アボリジニーの文化についても学習しました。午後は、アボリジニーのダンスと音楽のパフォーマンスに参加をして、午前中学習した内容をさらに深めることができました。
 
  
  

オーストラリア語学研修③

オーストラリア語学研修③(7月29日)
  フリンダーズ大学での語学研修の第1日目が終わりました。全員元気に登校して、午前中はオリエンテーションの後、午後の高校生とのディスカッションタイムに向けてのコミュニケーション活動をしました。昼食時にはカフェテリアで、ホストファミリーの作ってくれたお弁当を食べました。午後はオーストラリアの高校生といろいろな話題について英語で(当然ですが)話をしました。とても盛り上がって、楽しいディスカッションタイムでした。
  
  
 
  

オーストラリア海外語学研修報告②(7月27日)

オーストラリア海外語学研修報告②(7月27日)

 定刻より少し早くアデレード空港に到着しました。バスで大学まで移動し、ホストファミリーと対面ののち、それぞれのホームステイ先へ向かいました。どのホストも親切そうで安心しました。
 

 ホスト対面1
 ホスト対面2
 ホスト対面3
 ホスト対面4
 ホスト対面5 ホスト対面6

ニュージーランド語学研修⑩

NZ語学研修便り⑩(4月4日)
本日は午前に授業を受けた後、本校の姉妹校であるエルズミア・カレッジを訪問しました。マオリ式の歓迎を受けた後、バディー(お世話をしてくれる生徒)と対面しました。みんなフレンドリーで親切でした。自己紹介や日本文化の紹介などをした後、バディーに学校内をいろいろと案内してもらいました。その後昼食を一緒に取り、午後の授業に参加をしました。特に「マオリ学習」の時間では、姉妹校の生徒と一緒に、マオリの歌や舞踊を学習し、すばらし思い出ができました。

 マオリ式の鼻と鼻をあわせる挨拶にかなり緊張!       バディーに校舎を案内してもらいました。
  
 グループになって自己紹介をしました。             折り紙で交流!
  
 みんなで一緒にお昼を食べました。               「マオリ学習」の時間に参加しました。 
  
 お世話になったバディーと一緒に記念写真!          みんなで集合写真もバッチリ!
  

ニュージーランド語学研修⑨

NZ語学研修便り⑨(4月3日)
今日は大学で授業を受講しました。授業では、ニュージーランドの料理や歌についても学びました。先生方と一緒にPavlovaを作ったり、Pokarekare anaというマオリの歌を歌ったりするなど、ニュージーランドの文化や食生活、生活習慣にふれることができました。
      ニュージーランドで人気のソーセージです。      Pavlovaにトッピングするキーウィを準備しています。
 
        Pavlovaをロジャー先生と一緒においしく頂きました。    研修でお世話になっているゲイルさんも見に来てくれました。
 

ニュージーランド語学研修⑧

NZ語学研修便り⑧(4月2日)
今日は午前中は大学で授業を受け、午後はカンタベリー大地震で大きな被害を受けたクライストチャーチ中心部へのフィールドトリップに出かけました。地震から2年以上経過しても、まだ建物を取り壊していてたくさんの瓦礫が残っていました。中心部のCashel Street の更地には、貨物コンテナを利用して仮の店舗が作られ、Restart(再出発) Mall という名前で親しまれ、復興への第1歩を踏みだしたところでした。

 まだたくさんの瓦礫が残っています。地震の恐ろしさを感じます。奥の三角の屋根は地震で壊れた大聖堂です。
  
 もともと大聖堂の近くにあった店が貨物コンテナを利用した仮店舗で営業を再開しています。
  
 家族へのおみやげを買ったり、アイスクリームを買ったりして、クライストチャーチの経済支援に貢献しました。
  

ニュージーランド語学研修⑦

NZ語学研修便り⑦(4月1日)
今日は遠足でアカロアへ行ってきました。晴天の下,クルージングを楽しみました。
           山頂から望むアカロアです。          湖面と大空、山脈のコントラストが美しかったです。
 
           Black Cat号に乗って出発。                   イルカやペンギンも見えました。
 
           豊かな自然を満喫しました。               湖畔で食事やショッピングを楽しみました。
 
            大人気のFish & Chipsです。         一人では食べきれないくらい。みんなで頂きました。
 

ニュージーランド語学研修⑥

NZ語学研修便り⑥(3月29日)
今日は7:00から19:00まで、マウント・クック国立公園へのエクスカーション(遠足)に行きました。幸運にも天気は快晴、生徒は感動的な経験をすることができました。筆舌に尽くしがたいほどの美しい景色だけでなく、ミニトレッキングも経験し、生涯この日のことを忘れることは決してないでしょう。


  ターコイズブルーのテカポ湖と「善き羊飼いの教会」      「善き羊飼いの教会」の祭壇の後ろにはテカポ湖が・・・
  
  この美しさは決して忘れないでしょう!              テカポを背景に、はいポーズ!
  
  プカキ湖の奥にはマウント・クックがはっきりと!        プカキ湖とマウント・クックを背景に集合写真!
  
  美しい景色を背景にポーズ!                  Kea Point までのミニトレッキングに出発
  
    Kea Point に到着!                        後ろにはマウント・クックが・・・
  
    山の上で食べるランチは最高!                 後ろには氷河が見えます。
  
  背景には氷河湖が。                        登り終えた感動でピース!
  
  山の上で仲良く楽しいランチタム!               感動を胸に下山! 
  

ニュージーランド語学研修⑤

ニュージーランド語学研修便り⑤3月28日
今日は終日、大学で授業を受講しました。先生方の話す英語にも慣れ、積極的に取り組んでいます。
 バスでの通学の様子です。                         大学内の売店で買い物も楽しめます。
 
         休憩時間に記念写真を撮りました。        明日からはEasterです。Easter Eggをもらいました。
 

ニュージーランド語学研修④

ニュージーランド語学研修便り④3月27日
今日は午前は大学で授業を受講し、午後はChristchurch City Tourに出かけました。
                  Sue.M先生の授業の様子です。                               Sue.J先生の授業ではNZの歌を学びました。
 
           Canterbury Museumの前で記念撮影をしました。          Westfieldでショッピングを楽しみました。
  

ニュージーランド語学研修③

ニュージーランド語学研修便り③3月26日
Lincoln Universityでの語学研修は2日目となりました。学校にも慣れ、積極的に授業を受けています。
             休憩時間の様子です。              授業では実際に英語を使って学習を進めます。
 
            目標に向かってジャンプ!                ロジャー先生はわかりやすく教えてくれます。
  

ニュージーランド語学研修②

ニュージーランド語学研修便り②3月25日
いよいよ今日からLincoln Universityでの授業が始まりました。
午前中はCampus Tourで大学内を見学し,午後からは授業を受講しました。

 黄色に染まったGolden Elmはとても美しかったです。 大学のシンボルIvey Hallの前で記念撮影をしました。
 
 昼食はホストファミリーが作ってくれたお弁当です。 授業ではたくさん英語を使って話しました。
 

ニュージーランド語学研修①

ニュージーランド語学研修
 平成25年3月23日、本校普通科の1・2年生35名がニュージーランド語学研修に出発しました。本年度の語学研修は3年ぶりにニュージーランドのクライストチャーチ市郊外のリンカーン大学での実施です。
 出発式の後、関西空港から、オークランドを経由してクライストチャーチに到着しました。

ニュージーランド語学研修便り①3月23日~24日
  搭乗直前、緊張しつつも期待で胸が一杯です。         CA体験で、キャンディーを乗客に配っています
  
2週間お世話になるホストファミリーとの対面。みんな優しそうで不安も飛んでいきました・・・
  

オーストラリア海外語学研修報告⑭

オーストラリア海外語学研修報告⑭(8月11日~12日)
いよいよ帰国の日になりました。オーストラリアでの語学研修では英語の学習だけではなく、生活を通して文化や習慣の違い、多様な価値観など多くのことを学びました。これからの学校生活や人生において、この経験を十分に活かしていきたいと思います。多くの方々に支えられ、語学研修が実施できたことを感謝しています。
  
  お世話になったホストファミリーとお別れです。  いろんな話をしたり,一緒に遊んだり,本当に楽しいホームステイでした。
  
  いつも親切に温かく見守ってくれました。本当にありがとう。 ホームステイを通して,数え切れないくらい大切なことを学びました。 
  
  いろんな思い出がつまったパースシティ,大切な場所になりました。  さあ帰国です。パース国際空港からシンガポール経由で日本へ。
  
  空港のチェックインや出入国もスムーズに行えるようになりました。  語学研修でたくさんの事を知り,学び,考え,感じることができました。
  この経験をこれからの人生に活かしていきたいと思います。

オーストラリア海外語学研修報告⑬

オーストラリア海外語学研修報告⑬(8月10日)
今日はCELTでの最後の授業となりました。今まで準備してきたスピーチ発表会です。オーストラリアにやってきて学んだことを活かし,一生懸命に取り組みました。その後,修了式,フェアウェルパーティを開いて頂き,CELTでの語学研修の全日程を修了しました。
  
  2週間の語学研修の成果をいかしたスピーチ発表会です。  全員,工夫を凝らしたすばらしい発表でした。
  
  発表会後の修了式の様子です。  CELTでの2週間の語学研修が終わりました。本当によくがんばりました。
  
  ペッパー先生グループの集合写真です。  トム先生グループの集合写真です。
  
  トニー先生グループの集合写真です。  フェアウェルパーティを開いてくださいました。

オーストラリア海外語学研修報告⑫

オーストラリア海外語学研修報告⑫(8月9日)
今日は終日,CELTで授業を受講しました。明日のスピーチ発表会に向けて,準備もいよいよ大詰めです。スピーチの内容や構成に加え,話し方や声の大きさ,表情やジェスチャーに至るまで工夫を凝らしています。明日の発表会がとても楽しみです。
  
  スピーチ発表に向け,ペアで練習しています。  時間を計りながら,話し続ける練習です。
  
  いつも笑い声が絶えないペッパー先生の授業です。  人気者のトム先生,熱心に教えてくださいます。
  
  トニー先生はいつもユーモアいっぱい,とても優しい先生です。  さあ明日のスピーチ発表に向けて最後の準備,がんばろう。
  
  休憩時間も楽しい思い出,お互いにいろんなことを話ました。  今日が最後のお弁当,ホストファミリーはとても温かく見守ってくださいました。

オーストラリア海外語学研修報告⑪

オーストラリア海外語学研修報告⑪(8月8日)
今日は午前はCELTで授業を受講し,午後はカバシャムワイルドライフパークへ遠足に行ってきました。オーストラリア特有の動物に会え,とても楽しい時間になりました。また最終日に予定されているスピーチ発表に向けての良い準備にもなりました。
  
  スピーチ発表に向けての準備です。工夫を凝らした発表が楽しみです。  休憩時間の様子。CELTに「移動動物園」がやってきました。
  
  カバシャムワイルドライフパークでの様子です。  カンガルーにエサを食べさせてあげました。
  
  ウォンバットと一緒に記念撮影です。  スピーチ発表の題材にウォンバットを取り上げる生徒も多数いるようです。
 
  ラッキーなことに,コアラも起きて待っていてくれました。  パークのガイドさんと一緒に記念撮影,とても楽しかったです。

オーストラリア海外語学研修報告⑩

オーストラリア海外語学研修報告⑩(8月7日)
今日は午前,午後ともにCELTで授業を受講しました。たくさんのことを吸収しようと,みんな一生懸命に授業に取り組んでいます。
  
  調べたことを基に,スピーチ練習の準備です。  図書室で借りた本もとても参考になります。
  
  休憩時間の様子。chipsは大人気です。  日本の友達へ手紙を書きました。無事に届きますように。
  
  とても充実した毎日,1日1日が宝物です。  屋外での授業の風景,青い空は本当に気持ちが良いです。
 
  下校のバス内の様子です。バス通学も楽しいです。  帰り道,パースシティに立ち寄りました。

オーストラリア海外語学研修報告⑨

オーストラリア海外語学研修報告⑨(8月6日)
語学研修も残すところ1週間となりました。今日は終日,CELTで授業を受講しました。
  
  インターネットを使ってオーストリアの自然について調べました。  集めた情報を基にして問題に取り組みました。
  
  グループでの活動です。  協力して答えを導き出せるよう,各自ががんばっています。
  
  オーストラリアに生息する生物について学びました。  自分で描いた絵を用いて,意見や考えを英語で伝える練習です。
  
  今日も良い天気で,屋外でお弁当を食べました。  UWA内は芝生の広場がたくさんあり,とても気持ちが良いです。

オーストラリア海外語学研修報告⑧

オーストラリア海外語学研修報告⑧(8月5日)
今日は語学研修でお世話になっているThe University of Western Australia (UWA)やCELT周辺の風景を紹介します。
  
  Centre for English Language Teaching (CELT)です。  UWAのシンボルマーク,時計台です。
  
  UWAはオーストラリアでも有名な大きな大学です。  広大な敷地に様々な学部を有する国内有数の大学です。
  
  通学に使うバス停です。時刻表・路線表も英語で詳しく書かれています。 登下校時,交差点を渡るときの押しボタン信号です。緑のサインがすぐに赤の点滅に変わり,日本の信号と形態も少し違います。

オーストラリア海外語学研修報告⑦

オーストラリア海外語学研修報告⑦(8月4日)
今日は週末でCELTでの語学研修はお休みです。生徒はホストファミリーとの休日を楽しんでいます。先週から滞在しているオーストラリア パースシティの風景を紹介します。
  
  パースシティの街並みです。  ショッピングモールです。たくさんの人が訪れ,にぎやかです。
  
  近代建築と歴史的建造物が共存した美しい街です。  無料の巡回バス,生徒も利用しています。
  
  スワン川からの景色。こんな景色を見ながら毎日登校しています。  毎日バスの乗り換えで利用するバスポートです。
  
  遠足で訪れたキングスパークから見たパースシティの夜景です。  美しい夜景とともに,南十字星(サザンクロス)もきれいに見えます。

オーストラリア海外語学研修報告⑥

オーストラリア海外語学研修報告⑥(8月3日)
今日は午前はCELTで授業を受講し,午後はフリーマントルへ遠足に出かけました。
  
  スピーチの練習,みんなに伝わるように工夫しています。  常に笑顔が絶えない授業です。
  
  毎日,ホストファミリーがランチを作ってくれます。   午後はフリーマントルへの遠足。映画セットのような美しい町並みです。
  
  フリーマントルではショッピングも楽しみました。  晴天の下,インド洋がとてもきれいでした。
  
  フリーマントル刑務所の見学。集合写真です。  明日からは週末,ホストファミリーとの予定が楽しみです。
 

オーストラリア海外語学研修報告⑤

オーストラリア海外語学研修報告⑤(8月2日)
今日は午前はCELTで授業を受講し,午後はキングスパークへの遠足に出かけました。美しい景色とオーストラリアの植物や風習が印象的でした。  
  
  CELTでの授業,先生の英語を聞き取ろうと真剣です。  遠足ではカンガルーの皮で作った服などを見ました。
  
  キングスパーク内での集合写真です。  「誕生日おめでとう」,突然の誕生会です。
  
  キングスパークからはパースの美しい町並みが見えました。  雨も上がって楽しい遠足になりました。

オーストラリア海外語学研修報告④

オーストラリア海外語学研修報告④(8月1日)
今日は終日CELTで授業を受講しました。 絵を使いながら友達にストーリーを英語で伝えたり,体を使いながら英語を覚えたり楽しい授業でした。
  
  今日もバスに乗って元気に登校しました。  絵を使いながらストーリーを語っています。
  
  こんなテキストも使いながら勉強しています。  フレンドリーな先生方,親切に教えてくださいます。
  
  グループに分かれての競争,話し合いも真剣です。  屋外でも勉強しました。

オーストラリア海外語学研修報告③

オーストラリア海外語学研修報告③(7月31日)
パースに来て初めての雨となりました。今日は午前,午後ともにCELTで語学研修を行いました。CELTの先生方ともうち解け,教室には笑い声が絶えない様子でした。いろんなことを吸収しようとする積極的な姿勢や発言が印象的でした。
  
  登下校には市内を走るバスを利用しています。  UWAの語学研修施設CELTです。
  
  笑い声の絶えない教室です。  昼食はカフェやキャンパス内でお弁当を食べています。
  
  屋外で食べる食事は楽しいです。  昼食後の様子。気候も良く,屋外は気持ちいいです。

オーストラリア海外語学研修報告②

オーストラリア海外語学研修報告②(7月30日)
パースに到着して2日目,いよいよCELTでの語学研修が始まりました。登校にはバスを利用し,無事にCELTに到着。3グループに分かれての研修が始まりました。午前は日本とAUとの文化や習慣の違いを学び,積極的に英語を使って発言していました。午後からはキャンパスツアーに出かけ,充実したUWAの施設と美しい景色を見ることができました。
  
  バスに乗って登校しました。  CELTでの語学研修スタートです。
  
  日本とAUの文化や習慣の違いを学びました。  昼食はホストファミリーが作ってくれました。
  
  午後のUWAキャンパスツアー,時計台の前で記念写真。  スワン川のほとりで美しい景色を見ました。

オーストラリア海外語学研修報告①

オーストラリア海外語学研修報告①(7月27~28日)
7月27日(金),関西国際空港23:30発のシンガポール航空の飛行機に乗り,チャンギ国際空港(シンガポール)まで移動しました。28日(土)には飛行機を乗り継ぎ,パース国際空港(オーストラリア)へ向かいました。空港からバスでThe University of Western Australia(UWA)へ移動すると,すでにホストファミリーの皆さんが待っていてくれました。今日から始まる2週間の語学研修を楽しみに,各ホストの家庭へ帰りました。
  
  関西空港からAUまでは約12時間,さあパースへ。  飛行機の中もみんな元気,入国の準備も進めました。
  
  パース国際空港に到着,いよいよUWAへ。  UWAでホストファミリーの出迎え,いよいよ研修の始まりです。

平成24年度 海外語学研修

  7月27日(金)午後6時,国際英語科39名全員元気に,海外語学研修(オーストラリア・パース)に出発しました。
 出発式では,校長先生の激励の言葉,生徒代表の挨拶がありました。
 8月12日まで西オーストラリア大学での語学研修やオーストラリアでの生活を経験することになっています。オーストラリアで多くの貴重な経験を積み,視野を広げ,一回りもふた回りも大きく成長して帰ってくることを期待しています。
 ガンバレ 国際英語科生徒諸君!!
 
パスポートチェック 出発式
 出発式2 生徒代表挨拶
出発  出発2

平成23年度国際英語科オーストラリア語学研修報告(8)

 平成23年度 
 国際英語科 オーストラリア語学研修報告(8)

 
■ 8月12日(金) 《授業最終日》
  ○ SCHEDULE
     
午前: 大学で授業,
         修了式,フェアウェル・パーティー
  
 修了証と記念品をいただきました 修了式後にハイチーズ! よくがんばりました。
  
 お世話になった先生方に感謝して。 フェアウェル・パーティーの様子①
  
 フェアウェル・パーティーの様子② フェアウェル・パーティーの様子③          
  
 フェアウェル・パーティーの様子④ お世話になった先生方へ阿波踊りのプレゼント
  
 マシュー先生に阿波踊りを教えてあげました。 Ms.メリッサ組   集合写真
  
 Ms. ルイーズ組 集合写真 Mr. ドン組 集合写真
    生徒たちは,本当にこの2週間,精一杯努力し,生活して
   きました。このサバイバルの経験が,これからの人生の大きな
   糧になるに違いありません。
    オーストラリアへ来させていただいたことに感謝し,これからの
   人生をさらに輝かしいものにしてくれると強く感じます。
  

平成23年度国際英語科オーストラリア語学研修報告(7)

 平成23年度 
 国際英語科 オーストラリア語学研修報告(7)

 
■ 8月11日(木)
  ○ SCHEDULE
     
午前・午後: 大学で授業


 
 笑いの絶えないMr.Donの授業 ゲームを通し,たくさん英語を話せました。
  
 仲間と共に学ぶ大切さを実感できました。 友達と教えあったり,話しあったりしました。

 
 教科書を使って意見を書く練習 エッセイ・ライティングの書き方を習いました。
  
 エッセイ・ライティングの授業風景① エッセイ・ライティングの授業風景②

  
 エッセイの添削風景 英語でプレゼンテーションをする準備
  
 友達とのディスカッションの様子 カフェでのランチは今日で最後

 ■ 明日は,授業最終日です。
    英語の発音が以前に比べて良くなってきている生徒がいる等,
           生徒それぞれがよく努力できて います。

平成23年度国際英語科オーストラリア語学研修報告(6)

 平成23年度 
 国際英語科 オーストラリア語学研修報告(6)

 ■ 8月10日(水)
  ○ SCHEDULE
    午前: 大学で授業
      午後: 
カバシャム・ワイルドライフパークへ遠足  

  
 ガイドさんの英語での説明を聞きながら散策 カンガルーに餌をやりました!
  
 ウォンバットと記念写真を撮りました。 オーストラリアの珍しい動物を見て回りました。

 

  
 コアラと一緒にハイチーズ! オーストラリアの珍しい道路標識のお土産

 ■ 天候に恵まれ,夜には南十字星を見て,生徒たちは南半球にいること   
    を実感しています。

  

平成23年度国際英語科オーストラリア語学研修報告(5)

 
  平成23年度 
 国際英語科 オーストラリア語学研修報告(5)

 ■ 8月9日(火)
  ○ SCHEDULE
    午前・午後: 大学で授業 
  
 英語でディスカッション(グループ活動) ルイーズ先生の講義の様子
  
 テキストを使ってのペア活動の様子 質問を積極的に行いました
  
 メリッサ先生の講義の様子  ペア活動の様子
  
 ドン先生の授業の様子 意識を高く英単語の増強を各自で行ってます。
  
 集中して問題演習 意見を積極的に発言しました。
  
 徳島北高生用のオリジナルテキスト  いつも優しいマシュー先生と放課後にハイピース

平成23年度国際英語科オーストラリア語学研修報告(4)

  
 平成23年度 
 国際英語科 オーストラリア語学研修報告(4)

 ■ 8月8日(月)
  ○ SCHEDULE
    午前: 大学で授業
    午後: パース造幣局を見学・講義
  
 The Perth Mint の前で全員集合! 造幣局でオーストラリアの歴史を学ぶ
 
 金を探し求めた昔の人々に思いをよせて 校長先生とも英語でお話しています
 
  * パース造幣局は写真撮影禁止のために,内部で受けた講義の様子の写真は撮れて  
     いません。

平成23年度国際英語科オーストラリア語学研修報告(3)


 平成23年度 
 国際英語科 オーストラリア語学研修報告(3)

 ■ 8月2日(火)
  ○ SCHEDULE
    午前・午後: 大学で授業  
   
          授 業 風 景           活動を取り入れた授業
 
         ペアでのディスカッション                    NEW WORDSも豊富に吸収

 ■ 8月3日(水)
  ○ SCHEDULE
    午前: 大学で授業
    午後: キングス・パークへ遠足
  
      ガイドさんとキングス・パークを散策        現地の植物  グラスツリー
 
      キングス・パークの碑の前にて      キングス・パークから市内を背に 

 ■ 8月4日(木)
  ○ SCHEDULE
    午前・午後: 大学で授業
  
           授 業 風 景                 昼 食 風 景

 ■ 8月5日(金)
  ○ SCHEDULE
    午前: 大学で授業
    午後: フリーマントルへ遠足 
 
       フリーマントル刑務所へ訪問 ①              フリーマントル刑務所へ訪問 ②
     フリーマントル市場で英語でお買い物             定番 Fish & Chips

平成23年度国際英語科オーストラリア語学研修報告(2)

    平成23年度 
    国際英語科 オーストラリア語学研修報告(2)

 
 ■ 8月1日(月) 
  ○ SCHEDULE: 
    ・午前 オリエンテーション
        UWA(西オーストラリア大学)キャンパスツアー
     ・午後   パース中心部への遠足
   
  ○ 本日の生徒の様子
 
        オリエンテーションの風景(1)         オリエンテーションの風景(2)  
  
            スワンリバーを散策       今日のランチ! 大学のカフェテリアにて
  
     UWAキャンパスにて         パースの中心地でも国際交流!

 明日(8月2日)から本格的に授業開始です。
 生徒はホストファミリーとだけでなく,友達とも一生懸命に
 たくさん英語を使った意識の高い生活を実践できています。
   

   

     

平成23年度国際英語科オーストラリア語学研修報告(1)

 平成23年度 
 国際英語科 オーストラリア語学研修報告(1)


  現在,国際英語科6期生はオーストラリアパースにて語学研修中
 です。現地での生活等を報告させていただきます。

 ■ 研修場所: 
     The University of Western Australia  
     Centre for English Language Teaching (CELT)                      
          ( 国立 西オーストラリア大学 )
                     
 ■ 期間: 平成23年7月29日(金)~平成23年8月14日(日)


 ■   目的: (1)日本と異なった気候・風土・文化・生活習慣にふれ,
          国際的な視野を広める。
          (2)生きた英語にふれることで,英語でのコミュニケーショ   
          ン能力を高める。
        (3)オーストラリアの歴史や文化を学ぶと共に,我が国の
          文化の紹介に努める。
        (4)集団行動やホームステイを通して,国際的に通用す
          るマナーを身につける。
        (5)生徒同士の相互理解と友情を深め,北高生としての
          自覚を高める。
 
 ○ 学校出発~現地到着までの様子
  
      飛行機の中でも国際交流を積極的に行った。    乗り継ぎのシンガポールの空港でも国際交流!
 
           パースについに到着!         CELTでのオリエンテーションの風景
 
  
            ホストファミリーとの初めての対面!!          研修先の国立西オーストラリア大学です!
 
 30日,31日はそれぞれのホストファミリーと楽しく過ごし,
 明日(8月1日)から授業開始です。

花丸 平成22年度国際英語科ニュージーランド語学研修報告

平成22年度 国際英語科5期生
ニュージーランド語学研修報告

1 目的
(1) 国際英語科の目ざす教育の一つである「英語を生活の道具として使いこなせる人になること 」の実現を図るため,ホームステイ及び姉妹校との交流により,自ら積極的に英語でコミュニケ ーションを図ろうとする態度を養う。
(2) 本研修を通して,異文化理解を深め,国際感覚を養う。
(3) 現地国立大学語学研修所において,生徒の能力に合わせた授業を受けることにより,英語力 の向上を図る。 

2 日程平成22年7月17日~8月2日(17日間) 

3 研修場所 ニュージーランド、クライストチャーチ市 

4 研修校   国立リンカーン大学 

5 参加者数 国際英語科1年生 男子15名 女子24名 合計39名

出発式
出発式
ニュージーランド

航空
ニュージーランド航空に乗り約11時間
ホストファミリ

ーと対面
クライストチャーチ空港でホストファミリーが迎えてくれました。
ホストファミリ

ーと対面
緊張しながらホストファミリーと対面
ホストファミリ

ーと対面
優しい笑顔に、緊張も解けすぐに打ち解けられました。
ホストファミリ

ーと対面
いよいよ英語オンリーの生活のスタートです。
リンカーン大学風景
国立リンカーン大学校舎と通学に利用したメトロバス
リンカーン大学
国立リンカーン大学図書館 19世紀半ばの伝統的な建物


リンカーン大学授業風景(コリン先生)
リンカーン大学での授業風景(コリン先生と)
授業は9時から15時までありました。初日はインタビューテストや筆記テストを受けました。 
リンカーン大学の授業風景(キウィ・クッキング)
リンカーン大学での授業風景(スー先生と)
NZの伝統的なパーティ料理を作って食べるキウィ・クッキングの授業でした。協力して準備をし 、片付けも進んで行いました。
リンカーン大学

授業風景
リンカーン大学での授業風景
コリン先生のお手伝い


リンカーン大学授業風景(ポール先生)
リンカーン大学での授業風景(ポール先生と)
コミュニケーション力をつけることを目標にした様々な授業を受け、みんな積極的に発言しまし た。


リンカーン大学授業風景(アンナ先生)
リンカーン大学での授業風景(アンナ先生と)
イギリス人の先生からはイングリッシュ・ジョークなども教えてもらい楽しく授業を受けました 。


ホストファミリーの用意してくれる弁当
ホストファミリーの用意してくれるお弁当


ホストファミリーの用意してくれる弁当
ホストファミリーの用意してくれるお弁当
サンドウィッチに果物、お菓子
大きなサイズの「クッキータイム」はNZ名物
姉妹校エルズミアカレッジによる歓迎のボード
姉妹校エルズミアカレッジを訪問 今年で4回目の訪問です。日本語の歓迎ボードで迎え てくれました。
姉妹校エルズミアカレッジ バディと交流
1日一緒に過ごすバディと仲良く授業を受けたり昼食を食べます。メールアドレス交換をしてこ れからも連絡を取り合います。
エルズミアカレッジ バディと授業に参加(クッキング)
クッキングの授業に参加
エルズミアカレッジ バディと授業に参加(コンピュータ)
コンピュータの授業に参加
エルズミアカレッジ バディと授業に参加
バディが優しく教えてくれます。
姉妹校エルズミアカレッジのバディと授業に参加
クライストチャ

ーチ散策
クライストチャーチ市内観光 アートセンター前で集合写真
クライス

トチャーチ 大聖堂前
クライストチャーチ市内観光の中心である大聖堂前広場
クライス

トチャーチ 大聖堂前
大聖堂前でポーズ


名物のフィッシュ&チップスを注文する
名物のフィッシュ&チップスを注文しました。
ウ

イロウバンク キウィハウス 見学
ウイロウバンクを訪れキウィハウスで初めてキウィを見ました。
リンカ

ーン大学 語学研修終了式
研修終了式では一人一人に終了証書と写真が渡されました
リンカ

ーン大学 語学研修終了式
終了式ではお世話になった先生方に握手をしてお礼を言いました。
リンカーン大学 語学研修終了式 食事会
終了式の後はフォーマルな食事会を楽しみました。
ホストファミ

リーとお別れ
ホストファミリーとのお別れ ホストからは英語だけでなく、NZのこと等いろいろなことを学び ました。
リン

カーン大学 スー先生とお別れ
ホストマザーでもあった、スー先生ともお別れです。
たくさん学んだことを日本に帰っても生かしたいです。

生徒の感想 
  • この研修を通してすばらしい体験をすることができました。最も貴重な体験だったのは 英語圏の人々と英語で話せたことでした。ホストファミリーの言うことが理解できなければ、日 々の行動ができないという環境にあることから、聞き取ることに自然と必死になりました。その ためリスニングの力は少し向上できたと思います。この経験はこれからの英語学習に対してとて も自信をつけるものになりました。 
  • この経験を通して人間的に成長できた気がします。人との絆や周りの人々に感謝する気 持ちを学ぶことができました。 
  • 慣れた日本の生活と全く違う環境で生活することから、自分で考えて行動しなければい けないこと、自分の意見を持つこと、そして相手にうまく表現することの大切さを学んだ。 
  • 改めて語彙力のなさやコミュニケーション力の乏しさを実感できた。もっともっと学習 しなければならないと思った。 
  • 自立することを学んだ、家に帰ってからも家族の手伝いをしようと思う。 
  • やさしく支えてくれたホストファミリーやこの機会を与えてくれた日本の家族に感謝し ています。 
  • 今まで以上に英語に興味を持つようになった。それ以上に人のありがたみについて知る ことができた。この経験をこれからの人生につなげていきたい。