海外語学研修 - Overseas Language Study Programs

語学研修

飛行機 【国際英語科1年生オーストラリア語学研修】②全員無事にオーストラリアに到着しました

オーストラリア語学研修の一行は、昨日成田を出発し、予定どおり全員無事オーストラリアに到着しました。

朝9時頃ブリスベンの大学に着き、大きなサイズのマフィンやフルーツ、ペットボトルウォーターなどをいただき旅の疲れを癒した後、アセスメントテストにチャレンジしました。

いよいよ英語漬け生活のスタートです。オールイングリッシュでオリエンテーション、キャンパスツアーなど行い、昼食はウェルカムオージーバーベキューを楽しみました。天気は快晴で気温30度と強い陽射しの中ですが、皆大喜びしながら食べていました。

その後16時以降順次それぞれのホストファミリーが迎えにきてくださり、オーストラリアでのホームステイが始まりました。体調の悪い者もなく、皆元気に1日目、2日目を終えることができました。

 ブリスベン空港にて

 

 ティータイムにマフィンをいただきました

 

 ウェルカムオージーバーベキュー

 

 

 

 ホストファミリーとの対面

 

 

飛行機 【国際英語科1年生オーストラリア語学研修】①オーストラリアに向け、出発しました

12月10日(日)、1年生の語学研修団は、徳島阿波おどり空港を出発し、羽田空港、そして成田空港へ向かいました。
阿波おどり空港に集まった生徒たちの表情は、これから始まる語学研修への期待で輝いていました。
1日目の移動は、大きなハプニングもなく、予定の範囲内で行程を進んでいます。

  

  

   

  

飛行機 【国際英語科1年生オーストラリア語学研修】結団式を行いました

12月10日(日)から12月24日(日)にかけての2週間、国際英語科1年生がオーストラリアに語学研修に出かけます。コロナ禍において、3年間実施できませんでしたが、今年4年ぶりに実施することになりました。

このオーストラリア語学研修は、「総合的な探究の時間」の授業の一環として、日本と異なった気候・風土・文化・生活習慣に触れ、国際的な視野を広めること、そして生きた英語に触れることで、英語でのコミュニケーションを高めること等を目的として行うものです。

出発を2日後に控えた12月8日(金)の6限目には、結団式を行いました。
結団式では、木屋村校長が、過去の国際英語科の先輩方が研修後に書いた感想を紹介してくださるとともに、2週間の研修が有意義なものとなるよう激励してくださいました。最後に、生徒を代表して庄野君が2週間の研修に対して、力強く決意の言葉を述べてくれました。

語学研修の様子は、ホームページで随時紹介していく予定です。

 結団式の様子

 

地域の中学生を招き「中高生による海外研修座談会」を開催しました

9月25日(月)の放課後に、本校が4年ぶりに実施した海外語学研修の成果を共有しようと、同じく4年ぶりに海外研修を実施した地域の3中学校(北島中学校・藍住中学校・藍住東中学校)から18名の中学生をお招きし、「中高生による海外研修座談会」を開催しました。

 

 

 

飛行機 【海外語学研修⑫】全員無事に徳島に到着しました

語学研修の生徒たちは、全員無事に帰国し、12日10時15分に徳島阿波おどり空港に到着しました。
お盆の帰省客で賑わう空港で、待ち受ける家族と2週間ぶりに会った生徒たちの中には、家族とハグしている生徒もいました。
どの生徒も、この2週間の研修で成長した様子が見られ、自信と誇りに満ちているように感じられました。

 

このたび、保護者の皆様のご理解のもと、4年ぶりに海外語学研修を無事実施できましたことを、大変嬉しく思います。今後とも、本校の教育活動にご理解とご協力をくださいますようよろしくお願いします。

飛行機 【海外語学研修⑪】ホストファミリーとの別れ、そして最終日のエクスカーション

今朝早くホストの送迎で、皆元気に集合しました。ホストマザーと抱き合って涙を流す生徒もいました。

 

 

その後、バス2台でブリスベンに着きました。
博物館のスパークラボに11時まで、その後サウスバンクでグラデュエーションランチをいただきました。スペースラボは特に理系生徒に好評でした。

博物館のスパークラボ

  

サウスバンクでグラデュエーションランチ

 

 公園では、サンドイッチと大きなクッキーのランチでお腹いっぱい食べていました。

 

 

 

 

 

 

いよいよ日本に向けて出発です。

飛行機 【海外語学研修⑨】キャンパスでの最後の研修、グラデュエーションセレモニー

 8月10日は授業と修了式でした。生徒は全員元気に参加し、こちらでの研修を終えました。

 最後のキャンパスでの研修では、ディベートをしたり、ホストファミリーへのお礼のカードを作ったり。

 グラデュエーションセレモニーでは、一人ずつ写真を撮影してくれ、記念の修了書と小さなコアラのついた鉛筆をもらっていました。

  

 明日11日は朝からスーツケースでの集合、エクスカーションとそこでグラデュエーションランチを食べ空港に向かいます。その後は、終日移動となり、12日早朝に羽田空港に到着後、生徒から保護者へ到着の連絡をする予定です。

飛行機 【海外語学研修⑧】終日エクスカーションに出かけました

今日は、終日エクスカーションでした。

生徒は全員元気に参加し、午前はサザンクイーンズランド大学、イプスウィッチ校へ行きキャンパスツアーをし、午後はイプスウィッチクイーンズパーク内の、環境教育センターとジャパニーズガーデンを訪問しました。

サザンクイーンズランド大学では、初めての大学訪問に刺激を受けた生徒も多く、「早く大学生になりたい」と意欲を見せていました。

環境教育センターの訪問では、オーストラリアのリサイクルシステムについて質問したり、オーストラリアの動植物の保護の取組について学びました。現地ガイドによる英語での説明でしたが、生徒達は頑張って聞き取ろうとしていました。


 サザンクイーンズランド大学、イプスウィッチ校

 

(法学部キャンパスの模擬法廷会場)

 

  環境教育センターとジャパニーズガーデン

 

 

 

 

  研修こぼれ話

エクスカーションの昼に利用したショッピングモールで見つけた日本の「ダイソ-」の価格表(換算表)です。
日本の100円が3.3オーストラリアドルになります。オーストラリアドルは、現在1ドルが約94円ですから、日本で100円の品がオーストラリアで買うと、310円ということになります。(約3倍!)

 

飛行機 【海外語学研修⑦】ホストファミリーとの過ごし方・放課後の様子

この日曜日は、遠くまで遊園地に連れて行ってもらったり、田舎の方やチャイナタウンに連れて行ってもらったり、バースデーパーティがあったり、また、2時間かけてホスト宅を掃除したり、写真のように子供に習字を教えたりと、それぞれがホストファミリーと一緒に過ごしたようです。

  


8日も終日、学校で研修を受けました。写真はオーストラリアのお菓子である「TimTam」を食べている様子です。

 


学校での授業は早いと15時すぎに終わります。ホストの迎えの時間は個々に違います。だいたい16時から17時ですが、ホストによっては、時間どおりとはならないようです。
学校から歩いて10分くらいでショッピングモールがあるので、短い時間の中で行き来してる生徒もいます。

生徒達は、目的意識を高く持ち、日々充実した研修を行っています。

明日は、午前はUSQのイプスウィッチ校を見学、午後は環境教育センターでオーストラリアの環境保護の取組について学ぶ予定です。