学校行事の様子 - School Events

後期生徒会役員選挙を行いました

2023年10月6日 15時34分

10月6日(金)のホームルーム活動の時間に、後期生徒会役員選挙演説会・選挙をオンラインで行いました。

今回立候補したのは、8名の生徒の皆さん。中でも会長に立候補したのは4名という大激戦となりました。

立候補した生徒は、自らの公約を、それぞれ工夫しながら説明していました。

後期生徒会役員選挙を行いました1 後期生徒会役員選挙を行いました2
後期生徒会役員選挙を行いました3 後期生徒会役員選挙を行いました4

北高祭最終日・体育祭を開催しました

2023年9月12日 15時36分

令和5年度の北高祭もいよいよ最終日を迎えました。台風の影響で天候が心配されましたが、秋晴れの空の下、体育祭を開催することができました。

応援や声出しなどの制限もなく、4年ぶりに通常どおりに実施する体育祭に、生徒達は大きな歓声を上げながら、それぞれの競技に全力で取り組んでいました。

また、会場では、PTAの皆様が清涼飲料を販売してくださり、生徒の熱中症の予防に協力していただきました。ありがとうございました。

【午前の部】

葉っぱ 開会式

北高祭最終日・体育祭を開催しました1 北高祭最終日・体育祭を開催しました2 北高祭最終日・体育祭を開催しました3

葉っぱ3年生応援合戦

北高祭最終日・体育祭を開催しました4 北高祭最終日・体育祭を開催しました5 北高祭最終日・体育祭を開催しました6
北高祭最終日・体育祭を開催しました7 北高祭最終日・体育祭を開催しました8 北高祭最終日・体育祭を開催しました9
北高祭最終日・体育祭を開催しました10 北高祭最終日・体育祭を開催しました11 北高祭最終日・体育祭を開催しました12

葉っぱ大縄跳び

北高祭最終日・体育祭を開催しました13 北高祭最終日・体育祭を開催しました14 北高祭最終日・体育祭を開催しました15
北高祭最終日・体育祭を開催しました16 北高祭最終日・体育祭を開催しました17 北高祭最終日・体育祭を開催しました18

葉っぱ80m走・100m走

北高祭最終日・体育祭を開催しました19 北高祭最終日・体育祭を開催しました20 北高祭最終日・体育祭を開催しました21
北高祭最終日・体育祭を開催しました22 北高祭最終日・体育祭を開催しました23 北高祭最終日・体育祭を開催しました24

葉っぱ綱引き(準決勝)

北高祭最終日・体育祭を開催しました25 北高祭最終日・体育祭を開催しました26 北高祭最終日・体育祭を開催しました27
北高祭最終日・体育祭を開催しました28 北高祭最終日・体育祭を開催しました29 北高祭最終日・体育祭を開催しました30

葉っぱ 野を越え山越え

北高祭最終日・体育祭を開催しました31 北高祭最終日・体育祭を開催しました32 北高祭最終日・体育祭を開催しました33
北高祭最終日・体育祭を開催しました34 北高祭最終日・体育祭を開催しました35 北高祭最終日・体育祭を開催しました36
北高祭最終日・体育祭を開催しました37 北高祭最終日・体育祭を開催しました38 北高祭最終日・体育祭を開催しました39

葉っぱそれ行けエディー号

北高祭最終日・体育祭を開催しました40 北高祭最終日・体育祭を開催しました41 北高祭最終日・体育祭を開催しました82
北高祭最終日・体育祭を開催しました43 北高祭最終日・体育祭を開催しました44 北高祭最終日・体育祭を開催しました45
北高祭最終日・体育祭を開催しました46 北高祭最終日・体育祭を開催しました47 北高祭最終日・体育祭を開催しました48

【午後の部】

葉っぱ 綱引き(決勝)

北高祭最終日・体育祭を開催しました49 北高祭最終日・体育祭を開催しました50 北高祭最終日・体育祭を開催しました51
北高祭最終日・体育祭を開催しました52 北高祭最終日・体育祭を開催しました53 北高祭最終日・体育祭を開催しました54
北高祭最終日・体育祭を開催しました55 北高祭最終日・体育祭を開催しました56 北高祭最終日・体育祭を開催しました57

葉っぱ玉入れ

北高祭最終日・体育祭を開催しました58 北高祭最終日・体育祭を開催しました59 北高祭最終日・体育祭を開催しました60
北高祭最終日・体育祭を開催しました61 北高祭最終日・体育祭を開催しました62 北高祭最終日・体育祭を開催しました63
北高祭最終日・体育祭を開催しました64 北高祭最終日・体育祭を開催しました65 北高祭最終日・体育祭を開催しました66

葉っぱホームルーム対抗リレー

北高祭最終日・体育祭を開催しました67 北高祭最終日・体育祭を開催しました68 北高祭最終日・体育祭を開催しました69
北高祭最終日・体育祭を開催しました70 北高祭最終日・体育祭を開催しました71 北高祭最終日・体育祭を開催しました72
北高祭最終日・体育祭を開催しました73 北高祭最終日・体育祭を開催しました74 北高祭最終日・体育祭を開催しました75

葉っぱ閉会式

北高祭最終日・体育祭を開催しました76 北高祭最終日・体育祭を開催しました77 北高祭最終日・体育祭を開催しました78
北高祭最終日・体育祭を開催しました79 北高祭最終日・体育祭を開催しました80 北高祭最終日・体育祭を開催しました81

文化祭(限定公開)を開催しました

2023年9月3日 16時15分

9月3日(日)に、文化祭を4年ぶりに一般公開(限定公開)しました。
台風の影響による天候の悪化を心配していましたが、文化祭当日は天気の心配をすることなく開催することができました。

多数の中・高生の皆さんや保護者の皆様、またご招待した近隣の皆様がお見えになり、食品バザーや展示、応援合戦や各種パフォーマンス等を楽しんでくださいました。

葉っぱ 2年生・1年生 応援合戦

文化祭(限定公開)を開催しました1 文化祭(限定公開)を開催しました2 文化祭(限定公開)を開催しました3
文化祭(限定公開)を開催しました4 文化祭(限定公開)を開催しました5 文化祭(限定公開)を開催しました6
文化祭(限定公開)を開催しました7 文化祭(限定公開)を開催しました8 文化祭(限定公開)を開催しました9
文化祭(限定公開)を開催しました10 文化祭(限定公開)を開催しました11 文化祭(限定公開)を開催しました12
文化祭(限定公開)を開催しました13 文化祭(限定公開)を開催しました14 文化祭(限定公開)を開催しました15

葉っぱ3年生食品バザー

文化祭(限定公開)を開催しました16 文化祭(限定公開)を開催しました17 文化祭(限定公開)を開催しました18
文化祭(限定公開)を開催しました19 文化祭(限定公開)を開催しました20 文化祭(限定公開)を開催しました21
文化祭(限定公開)を開催しました22 文化祭(限定公開)を開催しました23 文化祭(限定公開)を開催しました24

葉っぱ展示等

文化祭(限定公開)を開催しました25 文化祭(限定公開)を開催しました26 文化祭(限定公開)を開催しました27
文化祭(限定公開)を開催しました28 文化祭(限定公開)を開催しました29 文化祭(限定公開)を開催しました30

葉っぱ2年生バザー

文化祭(限定公開)を開催しました31 文化祭(限定公開)を開催しました32 文化祭(限定公開)を開催しました33
文化祭(限定公開)を開催しました34 文化祭(限定公開)を開催しました35 文化祭(限定公開)を開催しました36

葉っぱ 吹奏楽部・合唱部・書道部によるパフォーマンス

文化祭(限定公開)を開催しました37 文化祭(限定公開)を開催しました38 文化祭(限定公開)を開催しました39

葉っぱ北高ステーション

文化祭(限定公開)を開催しました40 文化祭(限定公開)を開催しました41 文化祭(限定公開)を開催しました42
文化祭(限定公開)を開催しました43 文化祭(限定公開)を開催しました44 文化祭(限定公開)を開催しました45

北高祭前日祭(ロックフェスティバル)を開催しました

2023年9月2日 16時34分

4年ぶりに従来どおりの形式で行う北高祭が始まりました。

換気など感染対策を行いながら、ロックフェスティバルを開催しました。

出場した5バンドの演奏に生徒達は、リズムをとったり、声を出したりしながら、大いに盛り上がっていました。

北高祭前日祭(ロックフェスティバル)を開催しました1 北高祭前日祭(ロックフェスティバル)を開催しました2
北高祭前日祭(ロックフェスティバル)を開催しました3 北高祭前日祭(ロックフェスティバル)を開催しました4
北高祭前日祭(ロックフェスティバル)を開催しました5 北高祭前日祭(ロックフェスティバル)を開催しました6
北高祭前日祭(ロックフェスティバル)を開催しました7 北高祭前日祭(ロックフェスティバル)を開催しました8
北高祭前日祭(ロックフェスティバル)を開催しました9 北高祭前日祭(ロックフェスティバル)を開催しました10
北高祭前日祭(ロックフェスティバル)を開催しました11

北高祭前日祭(開会式)を行いました!

2023年9月2日 16時20分

第27回北高祭の前日祭(開会式)を、9月2日(土)の午前中に行いました。
総合開会式では、オープニングイベントとして吹奏楽部が校歌とJPOPを演奏し、開会式に花を添えてくれました。
また、サプライズイベントとして、吉本芸人の「デニス」が登場し、生徒をわかせました。ちなみにデニスの松下さんは、北高の卒業生(3期生)です。懐かしい母校でのステージとなり「北高あるある」などのネタを披露したり、ジャンケン大会をしたりと、デニスの二人が会場を大いに盛り上げてくれました。

開会式の最後には、加藤生徒会長が北高祭の開会を力強く宣言しました。

北高祭前日祭(開会式)を行いました!1 北高祭前日祭(開会式)を行いました!2
北高祭前日祭(開会式)を行いました!3
北高祭前日祭(開会式)を行いました!4 北高祭前日祭(開会式)を行いました!5
北高祭前日祭(開会式)を行いました!6 北高祭前日祭(開会式)を行いました!7
北高祭前日祭(開会式)を行いました!8 北高祭前日祭(開会式)を行いました!9
北高祭前日祭(開会式)を行いました!10 北高祭前日祭(開会式)を行いました!11
北高祭前日祭(開会式)を行いました!12

明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました

2023年9月1日 16時45分

いよいよ明日9/2から北高祭が始まります。
9/1の午前中には、体育祭の綱引きの予選を行いました。20秒一本勝負です。予選を勝ち抜いた3つの組とシードされている1組で、本番当日準決勝を行います。

【綱引き予選】

明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました1 明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました2 明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました3
明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました4 明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました5 明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました6
明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました7 明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました8 明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました9
明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました10 明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました11 明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました12

この日生徒達は、終日、北高祭の準備を行いました。

明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました13 明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました14 明日から北高祭!―体育祭の綱引き予選等を行いました15

北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭

2023年8月31日 16時50分

9月2日から始まる今年の北高祭は「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭 !」というテーマで行います。

8月30日・31日と、生徒達は、クラス応援旗づくり、応援合戦のダンス練習、バザーの準備等を終日行いました。

新型コロナが5類に移行してから初めての北高祭です。9/3(日)には4年ぶりの一般公開(限定公開)も控えており、生徒達は、「青春とりもどせ !」という気持ちで頑張っています。

北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭1 北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭2 北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭3
北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭4 北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭5 北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭6
北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭7 北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭8 北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭9
北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭10 北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭11 北高祭の準備「Go!Go!Go! For it ! 青春とりもどせ ! 北高祭12

2学期の始業式を行いました

2023年8月28日 16時54分

38日間の夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。

本校では、8月28日(月)に、2学期の始業式をオンラインで行いました。

校長訓話では、木屋村校長先生が、スマートフォンとの正しい付き合い方について、「①使用時間を自分でコントロールすること、②スマホと距離を置くこと、③使いたくなる気持ちを抑えること」の3点を生徒にアドバイスしてくださいました。

生徒の皆さんには、スマホと上手に付き合い、より有意義に2学期の学校生活を送ってほしいと思います。

2学期の始業式を行いました1 2学期の始業式を行いました2 2学期の始業式を行いました3

ALTの先生2名の新任式を行いました。

2023年8月28日 16時50分

8月に赴任された2名のALTの先生の新任式を、8月28日(月)にオンラインで行いました。

ALTの先生2名の新任式を行いました。1 ALTの先生2名の新任式を行いました。2

 

このたび、赴任されたのは、Charlotte Sarah Adams(UK出身)先生(写真左)と、Renee Johanna Whales(New Zealand出身)先生(写真右)です。

ALTの先生2名の新任式を行いました。3

 

お二人には、

・国際英語科の学校独自科目のティームティーチングによる授業実践
・英会話・ディベート部での活動
・各種スピーチコンテスト出場生徒の指導
・English Dayの準備・運営
・STEP英検の二次試験の面接練習
・入試英作文の添削指導等

をお願いすることになっています。どうかよろしくお願いします。

本校卒業生を講師として「難関大志望者講演会・交流会」を開催しました

2023年8月16日 14時05分

8月16日(水)の午後に、本校第5期卒業生である、安川和孝さん(東京大学大学院工学系研究科エネルギー・資源フロンティアセンターシステム創成学専攻准教授)をお招きし、1、2年生対象「難関大志望者講演会・交流会」を開催しました。

安川さんは、現在の研究内容について分かりやすく説明してくださった後、受験勉強について、1、2年生に自身の体験をもとにアドバイスしてくださいました。

安川さんは、「世界を認識する解像度を上げて、様々な物事に感動し、新たな価値を創出できるようになるため」に勉強をすべきであり、「今の自分にとって『これが一番面白い』と思うものを見つけて頑張ってほしい」とお話しくださいました。

本校卒業生を講師として「難関大志望者講演会・交流会」を開催しました1 本校卒業生を講師として「難関大志望者講演会・交流会」を開催しました2

全国大会の壮行会を行いました

2023年7月20日 14時10分

7月20日(木)に、夏季休業中に全国大会に参加する部活動等の代表者に対する壮行会をオンラインで行いました。
出場する生徒達は、それぞれが出場する大会について説明し、意気込みをカメラ越しに全校生徒に伝えました。


全国高校総合体育大会

【陸上部】8/2水~8/6日 札幌市 札幌市厚別公園競技場
◎女子800m 大西 友菜
◎男子100m 高田 大輔

全国大会の壮行会を行いました1

【柔道部】8/9水  札幌市 北海きたえーる(北海道立総合体育センター)
◎男子66㎏級 了戒 鷹斗

全国大会の壮行会を行いました2

【放送部】NHK杯全国高校放送コンテスト 7/24~7/27 国立オリンピック記念青少年総合センター・NHKホール
【放送部】全国高等学校総合文化祭放送部門 8/3~8/4 かごしま県民交流センター
◎代表 榮 伝心
◎代表 赤野 美羽

全国大会の壮行会を行いました3

【全国高校生英語弁論大会】 8/9~8/10 愛媛県松山市 松山市民会館
◎潮 聡太

全国大会の壮行会を行いました4

木屋村校長先生と加藤生徒会長が、激励の言葉を贈りました。

全国大会の壮行会を行いました5 全国大会の壮行会を行いました6

北校舎の「トイレ洋式化」工事が終了しました

2023年7月20日 14時07分

県立学校のトイレ洋式化工事が昨年度末から実施されており、まず最初に取りかかっていた北校舎のトイレの改修工事が終了し、使用できる状態になりました。
自動水栓、人感センサー付きライトなど、最新の設備となりました。今後長い間使用することになりますので、生徒の皆さんには、大切に使ってほしいと思います。
2期工事として、中校舎のトイレ工事が始まりました。
夏休み中、騒音などで生徒の皆さんには不便をかけることになりますが、スムーズな工事にご協力をよろしくお願いします。

北校舎の「トイレ洋式化」工事が終了しました1 北校舎の「トイレ洋式化」工事が終了しました2
北校舎の「トイレ洋式化」工事が終了しました3 北校舎の「トイレ洋式化」工事が終了しました4

エイミー先生の離任式を行いました

2023年7月20日 14時00分

7月20日(木)に、7月限りで離任されるエイミー先生の離任式をオンラインで行いました。

エイミー先生は、2021年の11月から本校の英語のALTとして、御指導くださると同時に、国際英語科、普通科の英語の授業やパフォーマンステスト、また英会話・ディベート部の指導など、熱心に取り組んでくれました。

特に、国際英語科では、ディベート・ディスカッションの授業や、プレゼンテーションなど多くのパフォーマンス活動について、楽しく授業をしてくれました。みんなエイミー先生が大好きでした。

本校でのALTの経験を生かし、今後は東京でインターナショナルスクールの教員として新たな生活をスタートさせるそうです。また北高へ遊びに来てほしいです。

エイミー先生の離任式を行いました1 エイミー先生の離任式を行いました2
エイミー先生の離任式を行いました3
エイミー先生の離任式を行いました4 エイミー先生の離任式を行いました5

1学期の終業式を行いました

2023年7月20日 13時55分

7月20日(木)に1学期の始業式をオンラインで行いました。木屋村校長先生は校長訓話の中で、視野を広げることの大切さ、また、ネットニュースなどを過度に信用せず、真偽を見極めることが重要であることなどについてお話しくださいました。

これから始まる38日間の夏休みでは、校長先生がおっしゃったように、自分で時間を管理し、有効に活用することで、自らの可能性を広げてほしいと思います。

1学期の終業式を行いました1 1学期の終業式を行いました2

「闇バイト」防止啓発活動を行いました

2023年7月14日 14時19分

7月14日(金)の登校時に、徳島板野警察署と本校の生徒会役員20名が合同で、「闇バイト」防止啓発活動を勝瑞駅前と北門で行いました。

「闇バイト」とは、犯罪に抵触する行為で報酬を得るアルバイトのことです。SNSの投稿やダイレクトメッセージ、インターネット掲示板などで募集されることが多く、インターネット利用者なら、誰もが闇バイトの募集要項を目にする可能性があります。

この日は、生徒会役員が登校する生徒を呼び止め、「闇バイト」防止を訴えるチラシを配布しました。

「闇バイト」防止啓発活動を行いました1 「闇バイト」防止啓発活動を行いました2
「闇バイト」防止啓発活動を行いました3 「闇バイト」防止啓発活動を行いました4

葉っぱ令和5年7月15日(土)付徳島新聞

「闇バイト」防止啓発活動を行いました5