写真部 ‐ Photography Club

【写真部】第51回総体写真コンクールで藤園さんが入選しました

2024年7月4日 16時49分

第51回総体写真コンクールで、1年生の藤園さんが「入選」しました。
手前にある手すりのぼかしが印象的な作品ですね。

10233藤園心咲-勝敗

「勝敗」 藤園 心咲(102HR)

令和6年7月4日付徳島新聞

Photo

「第10回徳島市の花「さくら」フォトコンテスト」で写真部の安藝さんが特選に選ばれました

2023年11月16日 16時53分

徳島市の花である桜をテーマにした「第10回さくらフォトコンテスト」で、写真部の安藝さんが特選に選ばれました。

big_photo-16982134810   特選:「花筏」307HR 安藝 (鮎喰町袋井公園)

 

写真部撮影会を実施しました。

2019年5月10日 16時56分

2019年4月27日(土)に、とくしま動物園で、写真部撮影会を実施しました。
風が強く肌寒い日でしたが、17名の写真部員が参加しました。

 
IMG_1204trim
IMG_1212trim
 
IMG_1208trim
IMG_1217trim

とくしまLED・デジタルアートファスティバル

2018年3月23日 17時00分

とくしまLED・デジタルアートフェスティバル
で写真部撮影会を行いました。

 平成30年2月18日(日)写真部でとくしまLED・デジタルアートフェスティバル
撮影会を実施しました。最終日でしたが、多くの人が訪れていました。
新町エリアと城山公園エリアでLEDに照らされた幻想的な写真を撮ることができました。

IMG_1963                               IMG_1964

IMG_1972                               IMG_1975

IMG_1979                               IMG_1991

写真部撮影旅行

2018年3月19日 14時29分

写真部日帰り撮影旅行で神戸に行ってきました。
 毎年恒例の写真部撮影旅行、今年度は2月11日(日)に神戸に行ってきました。
朝から肌寒く、曇り空でしたが、神戸では、風が冷たかったものの晴れ間も見え
部員たちは、各自でいろいろな写真を撮っていました。

IMG_1912            IMG_1926

IMG_1932            IMG_1934

IMG_1937-1                          IMG_1940-1

第37回近畿高等学校総合文化祭

2017年12月5日 14時34分

第37回近畿高等学校総合文化祭 大阪大会において
 優秀賞を受賞しました。
 第37回近畿高等学校総合文化祭大阪大会(写真部門)が、平成29年11月11日(土)・12日(日)に関西大学梅田キャンパス(KANDAI Me RISE)で
行われ、写真部1名が県代表として参加しました。優秀賞9名のうちの一人に三好澄歩(2年)さんの作品が選ばれました。

        優良賞 「心の迷子」

DSCN1179

第36回徳島県高校総合文化祭

2017年11月15日 14時37分
第36回徳島県高等学校総合文化祭写真部門で
 優良賞に選ばれました。


  本年度の県高校総合文化祭写真部門は、10月27日(金)から10月29日(日)まで
 あわぎんホール3階展示室で、開かれました。今回は来年度の近畿高等学校総合文化祭が徳島県で開催されるため、プレ大会としての大会でもありました。
  この大会で本校写真部の駒走有紀(2年)さんの作品が優良賞に選ばれました。  
 優良賞  20815komabashiri-yuki
  「クイーンズランド州の日曜日の午後」  

第2回吉野川に架かる橋フォトコンテスト

2017年10月31日 14時39分
「第2回吉野川に架かる橋フォトコンテスト
 (こどもの部)」に4名が入賞しました。


  最優秀賞 真田 葵結(3年)表題「部活帰りの途中」
  優秀賞  三好 澄歩(2年)表題「音の鳴る方見上げれば」
  特別賞  松田 瑞穂(2年)表題「菜の花に浮かぶ六条大橋」
  特別賞  佐竹 美珠(1年)表題「青」
  1_sanadaaoi
 最優秀賞 真田葵結
 
     
3_miyosi sumiho
 優秀賞 三好澄歩 
5_matsuda  特別賞 松田瑞穂 7_satakemisuzu
 特別賞 佐竹美珠 

写真部の総体に向けての活動が四国放送で放映されました

2017年6月15日 14時41分
昨年度の総体写真コンクールでは、特選2点に写真部の2名の作品が選ばれました。
本年度は、さらに上を目指して総体写真コンクールに向けて活動しています。その活動が四国放送のフォーカス徳島で「もう一つの高校総体徳島北高校写真部」ということで6月15日(木)に放映されました。
 IMG_0694 IMG_0631 

総体壮行会で写真を撮りました。

2017年5月25日 14時42分
平成29年5月25日(金)総体の壮行会が開かれました。
写真部は、例年、壮行会で写真を撮影しガラスのストリートに展示しています。
 IMG_0673 IMG_0634 
 IMG_0688  IMG_0693

(写真部)吉野川河川敷の菜の花を撮りに行きました

2017年3月22日 14時45分

吉野川の河川敷の菜の花が綺麗に咲いているということで、2年生と1年生が二日に分かれて撮影に出かけました。いずれの日も天気がよく、参加した生徒それぞれがモデルになったり、撮影者になったりして思い思いの作品を作っていました。

DSC_0184   DSC_0248

DSC_0292   DSC_0308

(写真部)京都へ撮影旅行に行きました

2017年2月13日 14時47分

毎年恒例の春の撮影旅行。今年は,2年ぶりに京都へ出かけました。
この日は1,2年生11名が参加し,伏見稲荷〜清水寺〜産寧坂〜二年坂〜八坂神社〜京都駅という行程で撮影を行いました。
撮影旅行の2月12日,伏見稲荷では 初午の大祭 が催されており,すれ違うのも大変なくらい沢山の参拝客が訪れていました。また,清水寺でも着物を着た外国人観光客を沢山見かけました。
折からの寒波の影響で非常に寒かったのですが,心配していた雪は降らず,気持ちよく撮影を続けることができ,京都の一日を満喫してきました。

GR020079 copy   GR020106 copy

GR020124 copy   DSC_9893 copy

DSC_9900 copy   DSC_9912 copy

DSC_9954 copy   DSC_9966 copy

(写真部)徳島LEDアートフェスティバルを撮影に行きました

2016年12月19日 14時51分

2月16日から開催されている徳島LEDアートフェスティバル
写真部の部員も撮影に出かけました。
夜景の撮影の仕方や,スローシンクロの仕方などを実践を通して学んだ部員たち。
寒さを忘れて,一生懸命シャッターを切っていました。

DSC_6922   DSC_6924

DSC_6926   DSC_6965

DSC_7017   DSC_7020

DSC_7061   DSC_7071

(写真部)高文祭で優良賞を受賞しました

2016年11月18日 14時56分

第35回徳島県高等学校総合文化祭の写真部門で,写真部1年生の三好澄歩さんの作品「心の迷子」が,優良賞を受賞しました。また,2年生の森田萌菜香さんの作品「夢をのせて」と1年生の松田瑞穂さんの作品「これ,全部茄子」が奨励賞を受賞しました。
三好さんの作品は,来年度大阪府で開催される
第37回近畿高等学校総合文化祭に,徳島県代表作品として出品される予定です。

GR020017   名称未設定 1

GR020057   GR020034

(写真部)藍住町バラ園・第1回バラフォトコンテストで5名が入賞

2016年11月13日 15時01分

藍住町のバラ園で行われる「スマイリーマルシェ&秋のバラまつり」の初コラボを記念した「第1回バラフォトコンテスト」で,北高写真部の5名が入選しました。
この調子で,今年の高文祭も頑張ります!

2016-11-13 11-09-01   2016-11-13 11-25