オープンスクール - Open School

2024オープンスクールを開催しました

2024年8月6日 10時45分

8月6日(火)に、2024オープンスクール(中学生体験入学)を開催したところ、今年度は県内の50中学校から721名を超える中学生の皆さんが参加してくれました。

参加した中学生の皆さんは、A班・B班に分かれ、多目的ホールでの学校説明、各教室での授業を交互に体験しました。多目的ホールの学校説明では、各学年の生徒3名が北高での生活や将来の夢について話をし、その後、国際英語科の生徒10名が国際英語科のカリキュラムや特色などについて、動画やパワーポイントを用いて説明しました。

葉っぱ 学校説明・授業体験

R0005087 R0005093
集合時間のかなり前からたくさんの中学生が集まってくれました  
R0005099  R0005143
 多目的ホールでの学校説明(校長あいさつ)  学校説明(科目やコース制、入試に関する説明)
R0005134  R0005135
 学校説明(各学年の生徒による説明)   学校説明(国際英語科の生徒による説明)
R0005103  R0005105
 英語(Global Issues「Know the World」)   英語「Welcome to High School English」
R0005107  R0005109
 英語「Welcome to Tokushimakita High School」   情報「Webページをつくろう」
R0005111  R0005112
 歴史「オリンピックの歴史について学ぼう」   数学「高校数学入門①」
R0005113  R0005115
  数学「高校数学入門②」   国語「『現代の国語』に親しもう」
R0005119  R0005123
  物理「日常生活と物理」  地学「徳島県の地質について」
R0005125  R0005126
 中和反応の実験・チャンスは1回きり   化学「化学変化による色の変化をみてみよう」
R0005121  R0005129
 生物「DNAについて調べてみよう」  オレンジジュースからオレンジのDNAを抽出しました
R0005141  R0005140
古文「『源氏物語』の世界」  公共「徳島の現在(いま)と未来について考えよう」
 
 葉っぱ 部活動見学
R0005147  R0005148
 美術部  放送部
R0005150  R0005152
 吹奏楽部  英会話・ディベート部
R0005154  R0005156
 百人一首かるた部  陸上競技部吹奏楽部
R0005157  R0005164
 弓道部  女子サッカー部
R0005165  R0005168
 男子サッカー部  野球部

オープンスクール 2024(中学生体験入学)について

2024年5月18日 16時25分

R6_OSFlyer


オープンスクールのチラシ、参加申込書(エクセル)はダウンロードできます。
   ↓ ↓ ↓
チラシのダウンロード
 2024_OpenSchool_Flyer.pdf

◆参加申込書・実施要項のダウンロード

 2024_徳島北オープンスクール参加申込書(○○中).xlsx

 2024_徳島北オープンスクール・要項.pdf

 


 1 日 時
  令和6年8月6日(火) 午前9時から正午まで

2 場 所
  徳島県立徳島北高等学校
  徳島市応神町吉成字中ノ瀬40-6(JR勝瑞駅下車すぐ)
  電話 088-698-8004  ファクシミリ 088-698-8184

3 内 容
  (1) 授業体験
  (2) 北高についての説明
  (3) 令和7年度入試についての説明
  (4) 生徒による「北高の英語教育&国際教育」紹介
  (5) 国際英語科についての説明
  (6) 部活動見学(希望者のみ)

4 日 程
  (1) 8:20~9:00 開場:受付[生徒昇降口]
  (2) 9:00~9:10 出欠確認[各教室および多目的ホール]
  (3) 9:10~11:00
   A班・B班に分けて
    ・授業体験(45分)[各教室]
    ・学校説明(45分)[多目的ホール]
  (4) 11:00~11:10 アンケート記入  [各教室及び多目的ホール]
  (5) 11:20~12:00 部活動見学(希望者)

5 授業体験の教科(分野,科目等)
  ① 国語(現代文)
  ② 国語(古文)
  ③ 社会(歴史)
  ④ 社会(公共)
  ⑤ 数学
  ⑥ 理科(物理)
  ⑦ 理科(化学)
  ⑧ 理科(生物)
  ⑨ 理科(地学)
  ⑩ 英語(英語コミュニケーションⅠ)
  ⑪ 英語(論理表現Ⅰ)
  ⑫ 英語(Global Issues)
  ⑬ 情報(情報Ⅰ)

*受講講座については、希望を参考に本校で調整させていただきますので、御了承ください。

 6 参加申込みについて
 参加を希望する中学生の皆さんへ......(お願い)体験入学の申込みは、必ず中学校を通して行ってください。
 各中学校の先生へ......参加申込書のフォーム(2024_徳島北オープンスクール参加申込書.xlsx)に必要事項を入力の上、メールに添付し、次の専用電子メールアドレスへ6月19日(水)までに送付してください。受領後、3日以内(土日除く)に受領メールを返送します。必ずご確認ください。
 ※受領メールが届かない場合は、恐れ入りますが電話にて担当までお問い合わせください

 参加申込書送付先
 中学生体験入学専用メールアドレス:tokushimakita_hs_2@mt.tokushima-ec.ed.jp

7 その他
(1) 受講する授業体験の「分野・科目等」につきましては、希望者数や教室などの都合により、第2希望や第3希望になることがあります。受講する「分野・科目等」については、7月10日(水)までに各中学校に電子メールで連絡します。
(2) 参加する生徒は、当日制服で登校し、筆記用具と上履きを持参してください。
(3 )台風等やむを得ない事情により実施できない場合は、中止します。その場合は、速やかに各中学校に連絡するとともに、本校ホームページに掲載します。

 徳島県立徳島北高等学校 企画課 松永 英明(まつなが ひであき)
  電    話 (088)-698-8004
  ファクシミリ (088)-698-8184
  電 子 メ ー ル  tokushimakita_hs_2@mt.tokushima-ec.ed.jp

オープンスクール2023(中学生体験入学)を実施しました

2023年8月4日 10時35分

オープンスクール2023 ~新時代の北高はキミが創る~

8月4日(金)にオープンスクール(中学生体験入学)を開催しましたところ、猛暑にもかかわらず,53校の中学校から667名の中学生及びその関係者の方が来校し,学校説明・体験授業に熱心に参加してくれました。

体験授業では,電子黒板を活用した授業や実験,実習などで北高ならではの雰囲気を感じていただきました。また、北高生がアシスタントに入った講座もありました。

学校説明では,普通科や国際英語科の紹介のほか,生徒会や現役3年生から北高の魅力を発信しました。

最後に、現在オーストラリアでの語学研修に参加している4名がオーストラリアから生中継で出演し、中学生の質問に答えてくれました。

葉っぱ 体験授業

R0002423 R0002429

R0002437 R0002443

R0002450 R0002453

R0002454 R0002458

R0002459 R0002461

R0002466 R0002467

R0002470 R0002472

葉っぱ 学校説明

DSC_2718 R0002476

R0002484 R0002487

葉っぱ オーストラリアに語学研修に出かけている2年生との生中継

R0002490 R0002492

R0002493