【野球部】夏の選手権大会第2戦の様子が徳島新聞に掲載されました
2024年7月23日 09時00分7月22日に行われた、夏の選手権大会第2戦(対城東高校)が徳島新聞に掲載されました
令和6年7月23日付け徳島新聞
7月22日に行われた、夏の選手権大会第2戦(対城東高校)が徳島新聞に掲載されました
令和6年7月23日付け徳島新聞
夏の選手権大会一戦目の対城北戦が徳島新聞に掲載されました。
令和6年7月18日(木)付徳島新聞
令和6年6月25日(火)付け徳島新聞
甲子園目指す28チーム 徳島北高校 2024年全国高校野球徳島大会・徳島新聞動画 TPV(Tokushima Press Video)より
令和6年5月30日(木)付け徳島新聞
徳島新聞社が主催する第13回徳島県新聞感想文コンクールで、本校1年生の櫻井彩心さんが優秀賞に、2年生の安芸茅夏さんが優良賞に選ばれました。また、本校の出品率の高さと優秀作の多さが評価され、「優秀校」に選出されました。
令和6年3月3日(日)付徳島新聞
「優秀賞」受賞 1年生 櫻井彩心 さん
駅伝女子第30回徳島県高校新人大会が鳴門ポカリスエットスタジアムで開催され、本校陸上部が2年連続2度目の優勝を果たしました。その様子が徳島新聞で報じられました。
令和6年2月5日付け徳島新聞
本校の美術部が、交通安全の啓発運動に貢献したとして、徳島県警交通企画課から感謝状を贈られたことを、徳島新聞が報じました。
令和6年1月20日(土)付け徳島新聞
本校1年生国際英語科の三橋沙也加さんが、日本情報オリンピック女性部門で予選を通過し、1月21日にオンラインで開催される本戦に出場することになったことを、徳島新聞が報じました。
令和6年1月19日(金)付け徳島新聞
令和5年12月21日(木)付け徳島新聞
11月10日(金)に実施された、徳島板野警察署の自転車ヘルメット着用推進キャンペーンの様子が徳島新聞で紹介されました。あいにくの雨となりましたが、本校の生徒会役員約10名も参加し、本校のガラスのストリート1階で、自転車ヘルメットの着用について、チラシを配りながら呼びかけました。
令和5年11月29日(水)付け徳島新聞
11月23日(木)に開催された「第43回学生・生徒茶会」を報じた徳島新聞の記事に、本校茶道部の生徒の写真が掲載されました。
令和5年11月25日(土)付徳島新聞
台湾(臺南市天主教聖功女子高級中學)教育旅行団との交流の様子が徳島新聞に掲載されました。
令和5年11月18日(土)付け徳島新聞
30回四国駅伝競走大会(高校女子)が 2023年11月19日 (日)、愛媛県・西条ひうち駅伝特設コースで開催されます。
本校陸上部も2年連続の全国大会出場を目ざし出場します。
令和5年11月17日(金)付け徳島新聞
11月1日に開催した創立記念講演の様子が、徳島新聞に掲載されました。
令和5年11月16日(木)付け徳島新聞
9月25日(月)の放課後に、本校が4年ぶりに実施した海外語学研修の成果を共有しようと、同じく4年ぶりに海外研修を実施した地域の3中学校(北島中学校・藍住中学校・藍住東中学校)から18名の中学生をお招きし、「中高生による海外研修座談会」を開催しました。
令和5年9月26日(火)付け徳島新聞