家庭クラブ - Home Economics Club

bu06_i4徳島北高校 家庭クラブ活動

 g001lin

bu01_m1家庭クラブ活動とは

 学校家庭クラブ活動とは,高等学校で家庭科を学習する生徒たちで組織し,学校や地域社会の生活改善を目指して,クラスや学年・学校単位で共同して問題解決にあたる実践活動のことです。
 本校の家庭クラブは,「創造」「勤労」「愛情」「奉仕」の4つの基本精神のもと,「家庭基礎」を履修している1年生の全員で構成されています。
活動の計画・運営は,各HRの2名の家庭クラブ委員が代表として実施しています。


bu01_m1家庭クラブの基本精神

 
 家庭クラブの4つの基本基本精神「創造」「勤労」「愛情」「奉仕」の意味は右のとおりです。
 この精神にもとづいて,家庭クラブ委員会で年間活動計画をたて,活動しています。 

seishin1

家庭クラブの活動 - Home Economics Club Activities

「文具ドライブ」(エシカル活動)に御協力ありがとうございました。

2023年9月8日 10時50分

9月3日(日)、北高祭で実施した「文具ドライブ」(エシカル活動)では、鉛筆200本、ペン28本、ノート26冊、消しゴム21個等、合計420点の文房具を御寄付いただきました。多くの方々の御協力に感謝します。支援団体を通じて、必要としている福祉施設に寄附します。

1