【英会話・ディベート部】第7回徳島県高等学校英語ディベート大会準優勝 全国大会出場決定
2025年2月21日 18時00分2月11日(火・祝)に第7回徳島県高等学校英語ディベート大会がオンラインで行われ、本校英会話・ディベートチームが1チーム出場し、全体で準優勝に輝きました。本大会は即興型のディベート大会で20分の準備時間ののちに、1チーム3名がそれぞれ5分、5分、4分ずつ立論や反論、まとめをします。3ラウンドが行われ、1ラウンドと2ラウンドと順調に勝ち進み挑んだ3ラウンド目では惜しくも敗れてしまいましたが、選手たちの大きな成長がはっきりと分かる素晴らしいラウンドになりました。
本大会は3月21日(金)~23日(日)にかけて東京で行われる第14回日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯の予選大会でもあり、徳島県2位チームとして出場権を得ることができました。県の代表として最高のパフォーマンスができるように今後もトレーニングを積んでいきたいと思います。
【結果】
Round 1「THW abolish club activities in schools.」結果:勝ち
Round 2 「THW stop convenience stores in Japan from operating 24 hours a day.」結果:勝ち
Round 3 「THW introduce a retirement age for politicians.」結果:負け