防災教育 - Disaster Prevention Education

【防災クラブ】本校の防災委員が「令和6年度高校生防災クラブ交流会」に参加しました

2024年12月23日 15時04分

12月22日(日)に東部防災館で行われた「令和6年度高校生防災クラブ交流会」に本校の防災委員2名(防災委員会委員長の森悠真さんと副委員長の粟田恵介さん)が参加しました。

 「高校生防災クラブ交流会」では午前中にNPO法人減災教育普及協会の理事長である江夏猛史さんの講義と人力で行う地震体験である「YURETA体験」がありました。どちらも地震が発生した際に生き残るためにはどうするかという実践的な内容を、具体的な事例を挙げて教えていただきました。午後からは班別に分かれての「意見交換会」と「防災クラブの取り組み事例紹介」がありました。本校の防災委員の2人はスライドを用いて、今年度の本校の防災クラブの取り組みについて、堂々と発表してくれました。他校の取り組んでいる様々な実践例を聞くことができ、大変学びの多い交流会となりました。

1 2 3

4 5