新聞記事
【徳島新聞デジタル版】徳島北高国際英語科ってどんなところ?
徳島新聞デジタル版が、徳島北高の国際英語科について特集をしてくれました
徳島県内唯一の英語専門学科である、徳島北高校国際英語科がどのようなところか、生徒4名の取材をとおして紹介してくれました。
国際英語科2年生の男女4名が
国際英語科を選んだ理由
国際英語科の学び
入学して良かったこと、
これから高校入学を控えた中学生へのメッセージ について語ってくれました。
外部リンク 徳島新聞デジタル版>高校生白書>徳島県唯一の英語専門学科 徳島北高国際英語科ってどんなところ?(無料会員登録をすると全部の記事を読むことができます)
【茶道部】第44回学生・生徒茶会の徳島新聞記事に本校茶道部生徒が紹介されました
令和6年11月24日(日)付け徳島新聞
ASEAN教員団が本校を視察した様子が徳島新聞で紹介されました
「あいずみスマイリーマルシェ」でのごみの減量に向けた取組について徳島新聞に掲載されました
令和6年11月16日(土)付け徳島新聞
創立記念講演会の様子が徳島新聞で紹介されました
令和6年11月18日(月)付け徳島新聞
【防災教育・国際交流】本校生徒が北島町の防災訓練に参加したことを徳島新聞が取り上げてくださいました
令和6年11月16日(土)付け徳島新聞
「JENESYS2024」中国高校生訪日団との学校交流が徳島新聞で報じられました
11月14日(木)に行われた、「JENESYS2024」中国高校生訪日団との学校交流が徳島新聞で報じられました。
令和6年11月15日(金)付け徳島新聞
「2024 北高 ENGLISH DAY」の様子が徳島新聞で紹介されました
令和6年11月12日(火)付け徳島新聞に、「2024 北高 ENGLISH DAY」の様子が紹介されました。
高校生ライフセーバー誕生(本校3年生)
本校3年生の松浦寛太さんが、今夏ライフセーバーの資格を取り、地元の海岸で活躍していることを徳島新聞が報じました。
令和6年11月7日(木)付け徳島新聞
【野球部】第77回徳島県秋季大会1回戦(対城東高校)の試合内容が徳島新聞に掲載されました
令和6年9月22日(日)付け徳島新聞
【華道部】花の甲子園四国大会連覇の記事が徳島新聞に載りました
令和6年9月5日(木)付徳島新聞
「タイ国際生徒会議」に参加した生徒4名が徳島新聞で紹介されました
8月5日から9日にかけて、タイで開催された「タイ国際生徒会議」に参加した本校生徒4名について、徳島新聞に掲載されました。
令和6年9月3日付徳島新聞
読み聞かせボランティア養成講座を報じた徳島新聞に本校生徒のことばが掲載されました
令和6年8月25日(日)付徳島新聞
【野球部】夏の選手権大会第2戦の様子が徳島新聞に掲載されました
7月22日に行われた、夏の選手権大会第2戦(対城東高校)が徳島新聞に掲載されました
令和6年7月23日付德島新聞
【野球部】夏の選手権大会1戦目の試合内容が徳島新聞に掲載されました
夏の選手権大会一戦目の対城北戦が徳島新聞に掲載されました。
令和6年7月18日(木)付徳島新聞
【野球部】甲子園目ざす28チーム(徳島新聞)
令和6年6月25日(火)付德島新聞
甲子園目指す28チーム 徳島北高校 2024年全国高校野球徳島大会・徳島新聞動画 TPV(Tokushima Press Video)より
徳島新聞の「総体展望」に、本校空手部の写真が掲載されました
令和6年5月30日(木)徳島新聞
第13回徳島県新聞感想文コンクールで本校生徒が優秀賞を受賞!
徳島新聞社が主催する第13回徳島県新聞感想文コンクールで、本校1年生の櫻井彩心さんが優秀賞に、2年生の安芸茅夏さんが優良賞に選ばれました。また、本校の出品率の高さと優秀作の多さが評価され、「優秀校」に選出されました。
令和6年3月3日(日)付徳島新聞
「優秀賞」受賞 1年生 櫻井彩心 さん
【陸上競技部】駅伝女子第30回徳島県高校新人大会2連覇!
駅伝女子第30回徳島県高校新人大会が鳴門ポカリスエットスタジアムで開催され、本校陸上部が2年連続2度目の優勝を果たしました。その様子が徳島新聞で報じられました。
令和6年2月5日付徳島新聞
本校美術部に県警から感謝状が贈られました(徳島新聞)
本校の美術部が、交通安全の啓発運動に貢献したとして、徳島県警交通企画課から感謝状を贈られたことを、徳島新聞が報じました。
令和6年1月20日(土)付徳島新聞
「治癒証明書」のダウンロードはこちらから
治癒証明書(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症).pdf
治癒証明書(感染性胃腸炎・マイコプラズマ感染症・溶連菌感染症等).pdf
県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて(依頼)