コミュニティ・スクール(学校運営協議会)- Community School

グループ 令和5年度第2回学校運営協議会を開催しました

 3月15日(金)の午前10時半から、令和5年度第2回学校運営協議会を開催しました。

三居誠PTA会長、永濵浩幸元PTA会長、山丸義光北高ロード商店街会長、天羽俊夫北島町教育委員会教育長、前田洋一鳴門教育大学特命教授、榎本隆四国大学准教授、服部あいJICA徳島デスク国際協力推進員がご参加くださいました。

 始めに、代表生徒による「総合的な探究の時間」(KitakoTake Off Project)課題研究発表を行いました。国際英語科1年生2グループ、4名の生徒がスライドを用いて、SDGsをテーマに、日本とオーストラリアのホストファミリー家庭で実施したアンケート結果から比較し考察したことを発表しました。

 続いて国際英語科の1年間で体験したこととして、海外語学研修の研修動画を視聴していただき、生徒が研修から学んだことを発表しました。また、台湾高校生との交流や通訳の活動を通した地域ボランティアについて報告しました。

 協議では、木屋村校長より令和5年度教育活動の報告を、北浦企画課長より令和5年度学校評価総括表について説明しました。

 また、生徒が主体的に参画する「学校づくり取組例」について廣瀬教頭がスライドを用いて紹介しました。
  ・生徒の意見を反映した取組として、校則規程を見直したこと、「シューズ型上靴」導入(災害時対策)
  ・委員の意見を踏まえて導入した取組である「自転車ヘルメット着用」推進モニターについて

 委員からは、国際英語科のボランティアによる地域連携活動や国際教育活動、自転車ヘルメットの着用推進について等、ご協議いただき、貴重なご提言を頂戴いたしました。

  令和5年度 第2回議事録.pdf