徳島北高校 スクール・ミッション
英語教育をリードする学校として,英語の4技能をバランスよく高める授業や大勢のALTと英語のみで過ごす
「English Day」,「海外語学研修」などの活動をとおして,国際的視野を持った「グローバル人財」に必要な力
を養成します。
徳島北高校 スクール・ポリシー
★普通科
【育成をめざす資質・能力に関する方針】〈このような力を育てます〉
(1)自ら課題を見いだし,主体的に学びに向かう力を育成します。
(2)知識・技能を活用し,他者と協働して課題を解決する力を育成します。
(3)人権を尊重する豊かな心と異文化理解の精神を育成します。
(4)確かな英語力とコミュニケーション能力を育成します。
(5)国際的視野を持ち,持続可能な社会の形成に貢献する力を育成します。
【教育課程に関する方針】〈このような教育活動を行います〉
(1)コース制(人文[文系]・理数[理系])により進路選択に対応しています。
(2)進路希望に応じて多様な自由選択科目を設定しています。
(3)希望者対象のニュージーランド語学研修やEnglish Dayを実施します。
(4)電子黒板やタブレットなどICTを積極的に活用した授業を行います。
【入学者の受け入れに関する方針】〈このような生徒を待っています〉
(1)高い志と学力を有し,探究心が旺盛で主体的に学ぶ生徒を募集します。
(2)個性を認めあい,他者と協働して粘り強く努力する生徒を募集します。
(3)将来,社会のリーダーとして活躍しようという意欲のある生徒を募集します。
(4)学習活動と部活動等を両立させ,積極的に学校生活を送る生徒を募集します。
★外国語科(国際英語科)
【育成をめざす資質・能力に関する方針】〈このような力を育てます〉
(1) 自ら課題を見いだし,主体的に学びに向かう力を育成します。
(2)知識・技能を活用し,他者と協働して課題を解決する力を育成します。
(3)人権を尊重する豊かな心と異文化理解の精神を育成します。
(4)豊かな英語力とコミュニケーション能力を育成します。
(5)国際的視野を持ち,持続可能な社会の形成に貢献する力を育成します。
【教育課程に関する方針】〈このような教育活動を行います〉
(1)コース制(ヒューマニティ[文系]・サイエンス[理系])により進路選択に対応しています。
(2)学校独自の科目『Active Communication』『Global Issues』を設定しています。
(3)全員参加のオーストラリア語学研修やEnglish Dayを実施します。
(4)電子黒板やタブレットなどICTを積極的に活用した授業を行います。
【入学者の受入れに関する方針】〈このような生徒を待っています〉
(1)高い志と学力を有し,探究心が旺盛で主体的に学ぶ生徒を募集します。
(2)個性を認めあい,他者と協働して粘り強く努力する生徒を募集します。
(3)将来,国際社会で活躍しようという意欲のある生徒を募集します。
(4)英語によるコミュニケーションに興味・関心を持つ生徒を募集します。