English Camp 2012 3月10,11日の2日間、徳島県内から10名のALTや外国人教諭の先生方を迎え、English Campを開催しました。総勢30名の生徒が2日間、外国の先生方と英語を使って生活を共にすることにより、実践的な英語運用能力の育成だけでなく、異文化理解も深めることができました。 ◆ 開催日 平成24年3月10(土) から 平成24年3月11日(日)まで ◆ Timetable ① 3/10 (土) ・ 午前 オリエンテーション ・ 午後 1) ワークショップ ( 4グループに分かれて、アウトプット活動 ) 2) 各グループに分かれて、スキット練習 3) フリートーク 等 ② 3/11 (日) ・ 午前 1) 各グループでのスキット発表 2) アウトドア活動 ・ 午後 フリートーク 等 ◆ Pictures ◆ 参加生徒の感想 ・ 私はEnglish Campに参加する前は、リスニングは苦手だし、単語力にも自信がない からとても不安でした。しかし、せっかく参加したのだから、できるだけ英語を使って 話そうと決め生活しました。英語が分からないときは、ジェスチャー等を使って英語を 話しました。そしたら、自分の気持ちが伝わりました。その時はとてもうれしかったで す。これからはもっと英語を勉強しようと思ってます! ・ この1泊2日はとても有意義な時間でした。最初、周りのみんなは英語を上手く使え る子が多かったので不安でしたが、自分の英語がALTの先生方に伝わった時はと てもうれしかったです。特にどのゲームも活動も楽しく英語を使って活動できたので、 苦手意識を持つことなく活動できました。これからの英語の授業にもさらに真剣に取 り組みたいです。 ・ 今回のEnglish Campに参加して、私はとてもよかったと思うことがいくつかありま す。それは英語で会話する楽しさが分かったこと、あまり好きでなかった英語が好き になれたこと、自分自身の考えや価値観、世界観が大きく変わったことです。