このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
メニュー
トップページ
学校紹介
沿革
学校の概要
教育課程
国際英語科
概要
進路状況
パワーアップ英語
海外語学研修
校歌
甲子園アーカイブズ
Prospectus(English Version)
各学期行事予定
学校行事の様子
学校祭(北高祭)
球技大会
1年生行事
2年生行事
3年生行事
H26修学旅行
H27修学旅行
H28修学旅行
H29修学旅行
海外語学研修
English Day
English Camp
部活動
体育部
陸上
野球
バレーボール
サッカー
バスケットボール
ソフトテニス
テニス
弓道
卓球
空手道
柔道
水泳
ソフトボール
剣道
バドミントン
女子サッカー
文化部
英会話・ディベート
写真
茶道
華道
吹奏楽
合唱
コンピュータ
美術
書道
LLC
放送
JRC
文芸
化学
地学
生物
百人一首かるた
健康科学
同好会
調理
クラッシックバレエ
KICS
高校入試
入学者選抜
お知らせ
転入学案内
中学生の皆様へ
学校説明会
オープンスクール
進路状況
進路概況
主な合格先
進学指導年間計画
就職指導年間計画
人権教育
英語教育・国際交流
ALT
留学
留学生等の受け入れ
海外姉妹校
各種検定受検結果
海外語学研修
English Day
English Camp
英語弁論大会
いじめ防止基本方針
環境教育・防災教育
保健室
保健だより
図書館
図書館だより
お知らせ
館内案内
家庭クラブ活動
行事一覧
活動の様子
学校評価
保護者の皆様へ
学校周辺地域における事故防止について
インフルエンザに関する対応について
全国大会出場
卒業生の皆様へ
各種証明書の発行
提言ボックス
学校公開
徳島県立徳島北高等学校
〒771-1153
徳島市応神町吉成字中ノ瀬40-6
TEL.088-698-8004
FAX.088-698-8184
e-mail
tokushimakita_hs@mt.tokushima-ec.ed.jp
最寄駅:JR高徳線 勝瑞駅
COUNTER
Since 2010/05/21
携帯サイト
家庭クラブ
活動の様子
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2017/07/14
徳島県高等学校家庭クラブ研究発表大会並びに総会参加報告
| by:
部活顧問
平成29年度徳島県高等学校家庭クラブ研究発表大会並びに総会が,
7月14日(金)阿南市文化会館(夢ホール)で開催されました。
本校からは代表生徒6名が参加し,各学校の研究発表を聴きました。
また,本校生徒会長は監査報告をしました。
17:15
2017/06/22
徳島県高等学校家庭クラブ連盟代議員会参加
| by:
部活顧問
6月22日(木),テレビ会議形式で行われた代議員会に,本校学校家庭クラブの昨年度と今年度の生徒会長が参加しました。
昨年度の生徒会長は,県連盟の監査委員も兼任していたので,監査報告を行いました。
20:22
2014/03/26
防災啓発絵本を作成しました
| by:
総務課
家庭クラブの活動の一環として、防災啓発絵本を作成しました。
作成した絵本は、地域の保育所に持って行き、子供たちの防災意識を高めるために使っていただく予定です。
生徒が作成した作品です(PDFファイル)
さきちゃんとおしゃべりづくえ
What will you do ?
かほちゃんと防災ぶくろ
まもるくんとたいふう
ぼうさいぶくろをつくろう
ぼうさいレンジャー
16:00
2012/12/20
家庭クラブ活動(24年度活動の様子)
| by:
渉外課
清掃活動
環境課と協力して学校周辺の通学路の清掃を行いました。
県家庭クラブ研究発表大会並びに総会
県連盟リーダー研修会
四国地区高等学校家庭クラブ研究発表大会並びに総会
11:55
2012/06/21
テレビ会議に参加しました
| by:
渉外課
県家庭クラブ連盟代議委員会
日時:平成24年6月13日16:30~
本校会長 土井絢介さんが参加しました。
10:19
2011/10/27
平成23年度すだちくんお弁当コンクール結果
| by:
就職課
平成23年度すだちくんお弁当コンクール(徳島県農林水産部ブランド戦略総局主催)
422点の応募作品の中から一次審査で選考された上位作品について二次審査が,平成23年10月23日(日)に行われました。
マイ弁当の部,子どものための部,すだちくんキャラ弁の部の3部門で最優秀賞各1点が選考されました。
その結果,本校1年 濱田早紀さんが,すだちくんキャラ弁の部において
最優秀賞を受賞しました。
お弁当の名前 すだちくん“
”
10:07
2011/07/14
平成23年度 徳島県高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会並びに総会
| by:
就職課
平成23年度 徳島県高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会並びに総会
期 日 平成23年7月14日(木)
会場 鳴門市文化会館
ホーム-プロジェクトと学校家庭クラブ活動の研究発表を聞き、よい刺激を受け、今後の活動の参考になりました。
総会では本校の伊藤育歩さんが会計に選出、承認されました。
17:25
2011/07/14
家庭クラブ平成23年6月の活動
| by:
就職課
環境委員とともに通学路周辺清掃
日時:平成23年6月13日(月)
清掃場所:学校敷地内正門から北門にかけて外周(東側歩道)
校舎北側の北高ロード商店街
勝瑞駅周辺
食育啓発ポスターの作成
日時:平成23年6月16日(木)
バランスのとれた食生活をおくるために、食事バランスガイドを活用した食育啓発ポスターを作成した。
自分の食事バランスをチェックできるように、自分専用のバランスごまを作りました。
17:01
2011/06/09
県家庭クラブ連盟代議員会
| by:
就職課
徳島県家庭クラブ連盟代議員会
日時:平成23年6月8日(水)16:30~
TV会議にて開催されました。
本校会長の伊藤育歩さんが、県連盟役員の会計として承認されました。
TV会議(伊藤さん挨拶) 新役員承認アンケート中
08:30
2010/10/18
第5回マイバッグ・マイバスケット作品コンテスト 優秀賞受賞
| by:
就職課
第5回マイバッグ・マイバスケット作品コンテスト
1年 長樂 莉奈さんの作品
「一般部門」優秀賞受賞
平成22年10月17日(日) キョーエイセレブ鴨島店にて表彰式が行われました。
15:52
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project